Tag Archives: 首輪 鎖 拘束具

男主人公エロRPG「洗脳学園 ~呪人の壺~」(U-ROOM)体験版感想

洗脳学園 ~呪人の壺~
洗脳学園 ~呪人の壺~ [U-ROOM]
2023年03月02日の予告新作で、洗脳の力を得た男主人公が学園に潜入し、生徒会長を洗脳するべく動いていくという話です。体験版は協力者の”叶”からあれこれ説明を受けたあと、少しずつ生徒達を洗脳していき、最初の中ボスに勝利するあたりまでをプレイできました。本編は2023年07月下旬発売予定です。
主人公『中道 □□□(名前選択可)』は、
謎の男から洗脳の力を授かり、学園に潜伏しつつ会長を堕とす事を依頼される。

契約した記憶が無い中、謎の男の姪である『正光 叶』と協力し、
学園を崩壊させたり、こんな事になった真相を探す事に!!

難易度選択について


最初に難易度選択があり、簡単な方から順に、ストーリー・カジュアル・シビア・マニア、の4つからの選択です。今回は一番簡単なストーリーでプレイしました。ストーリーは、敵が弱くなっているほか、日数進行の停止ができます。本作は日数経過で話が強制的に進んでいきまして、これを止められるのはありがたいところです(なおストーリーを選んだとしても、デフォルトは止まらないようになっているので、止めたい場合は自室の時計を調べて手動で止める)。

続いてゲーム進行(メインストーリーの進め方)の選択で、固定・サポート・フリーからの選択です。今回は分岐を選べるサポートでプレイしまして、このモードだと、選んではいけない禁忌選択肢が赤く表示されました。

洗脳の力を得た代償で、記憶喪失に


オープニングは簡略化することもできましたが、なかなかややこしい設定・ストーリーでしたので、しっかり読んでおいた方が話を理解しやすくなります。今の状況を要約すると、中道と呼ばれた少年が本作の主人公で、洗脳(呪い)の力を受け取った影響で記憶を失ってしまっています。洗脳の力は無理矢理与えられたわけではなく、叶によると、生徒会長をモノにしたい主人公が自ら望んだそうです。学園に潜入して生徒会長を洗脳するのが最終目的で、会長が卒業するまでに目的を達成できなかった場合、主人公は爆発四散して死ぬとのことです。



主人公は、詳しいところはまだ不明ですが、時々凶暴・悪人な人格が顔を出しました。叶の指示に従い、洗脳の力を手近な女子生徒で試します。


最初の大きな目標(=体験版の最終目的)は、3人いる中ボスの1人、入交愛花先生の攻略です。これら3人の中ボスを倒した後、メインボスである生徒会長に挑む、というのが叶のもくろみです。

続きを読む →

女主人公エロRPG「アリサグリモア」(さーくるくらすけ倉庫)体験版感想

【10%OFF】アリサグリモア
アリサグリモア [さーくるくらすけ倉庫]
2022年03月31日の予告新作で、能力に目覚めた女主人公が問題を解決していく現代学園もの作品です(RPGツクールMV製)。体験版は夜の学園で学園長が倒されるところから始まり、主人公が覚醒した後、メインクエスト序盤と、サブクエスト5つをプレイできました。本編は2022年07月上旬発売予定です。

追記:8/10に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,782円、162ポイント還元(10%OFF価格、8/23まで)
ある学園に通う、主人公・アリサは
ふとしたことで強大な魔術師の魂が封じられた魔術書を手に入れる。

その力により、魔術師になったアリサは、
自分の通う学園が魔術の実験場であったことを知る。

深夜の学園に少女が潜入


夜遅く、隠密風の六花という少女が学園の屋上に到着して魔物討伐に向かうところから話は始まり、早速動かせます(なおこの少女は主人公ではありません)。左下から校内へと移動します。

下へと進み、3F→2Fと下りたところでイベントが入り、今夜の討伐対象はこの学園の学園長でした。討伐理由は学園の女子生徒を魔術の実験台にしているということで、このあたりの詳しいところはこの先ゲームを進めていくと追々説明されていきます。通信による説明が終わったら左へ進み、赤い”!”の出ている学長室へと入ります。


中では学園長が女子生徒達を侍らせてエロ行為中でした。本性を現した学園長はなかなか手強かったですが(六花が勝手に戦ってくれ、コマンド戦闘はなし)、少女はうまく立ち回って学園長の魔力を封じこめることに成功し、見事に任務完了です。

放課後、怪しい少女を盗み見


場面変わって、のんびりした雰囲気のアリサという赤髪少女が登場し、こちらが本作の主人公です。放課後、奈緒という友人から店に来ないかと誘いを受けていると、もう1人の友人が不思議体験の話をしてきました(深夜、気がついたらコンビニにいて、途中の記憶がない)。


話が終わったら、門限を破った女子を注意しに、スバルというボーイッシュな少女とともに中庭に移動します。学園は少々ややこしい作りになっていまして、大事なものにある”自作マップ”を見ると構造を把握しやすかったです。2F教室から目的地へは、左→下→左(昇降口はスルー)→下、と進めばたどり着けます。


中庭にたどりついたら、ベンチに座っている!マークの出ている緑髪の少女に話しかけます。門限を破ったのは別の生徒で、なにかを探すような怪しい行動を取っていたとのことです。ここからまた移動することになり、話が終わったら左下から体育館裏へと進みます。


体育館裏では目的の少女がそわそわした様子でいました。その後主人公達が様子をうかがっていると、冒頭で学園長を倒した六花がここで再び登場です。2人の会話からすると、待っていた少女は六花より立場が上のようでした。少女が立ち去った後は、!マークを調べて話を進めます(なお無視して右に進んでも校舎からは出られず、!を調べないと話が進みません)。設置していった人形を見つけた主人公は、これを持ち帰ってしまいます(選択肢はなし)。その後謎の本も入手し(勝手についてくる)、こちらも重要アイテムでした。

続きを読む →

女主人公エロRPG「Demons Roots」(深爪貴族)体験版感想

【20%OFF】Demons Roots
Demons Roots [深爪貴族]
10/22の予告新作で、人間の世界へと侵攻した魔族たちが少しずつ領土を広げていくという話です(RPGツクールMV製)。体験版は困窮した魔族が決死の侵攻をして国を落とし、その後2カ国ほど領土を広げるあたりまでをプレイできました(エロ要素は奴隷落ちしたあとの拷問・陵辱と、ドレミ国での風俗系エロ)。本編は2021年11月19日発売予定です。

追記:11/19に発売になりました。
DLSite販売ページ 2,420円、220ポイント還元

・DLSite価格推移
2021/11/19~2021/12/16 1,936円(発売直後20%OFFセール)
2021/12/16~ 2,420円 (通常価格)

魔族が闇の世界に封じられ・・・1000年。
滅亡寸前になり、人間の世界へ最後の戦いを挑むと・・・そこは。
奴隷ひしめく悲劇の大地だった。

人々にとって魔族は過去の話


まずは”ストーリー体験版”をやっていきます。開始するとまずは難易度選択があり、通常の難易度な”ゲームモード”と簡単な”シネマティックモード”から選べました。今回は、まずは簡単な方のシネマティックモードでプレイしました。

実際やってみたところ説明通り楽に勝てましたが、このモードはゲームモードと違って”実績”機能がありませんのでご注意ください。(今回のプレイでは実績がないことに途中で気づき、シネマティックでクリアした後、ゲームモードで改めてもう1周やりました)



“序章”はスキップできましたが(スキップすると最初の国を制圧し終えたところまで話が一気に飛ぶ)、ストーリー設定もよくわかっていないので見ていくことにしました。まずは絵本風の描写で悪い魔族をやっつけたことが語られたあと、突然雰囲気変わり、コミカルなノリの会話になります。魔族の存在がすっかり過去のものになっていて、子供達までもが魔族を”汚く弱い存在”として小馬鹿にしているというのがこのあとに繋がってきました。


会話が終わるとさっそく動かせます。多数のキャラがいて混乱しましたが、ここでの操作キャラは黄色髪の少女でした(なおこの少女は主人公ではありません)。右隣のピンク髪の少女に話しかけると人混みから出られます。右上へと進むとイベントのあと、戦闘になり、モンスターが次々登場して、3戦ありました。戦闘後は敵を避けて上へと進みます。



ステージでの戦闘に勝利した後は左へ進み、大使たちとの会話のあと、”ボヘロスさま”に祈りを捧げます。

続きを読む →

エロアクションゲーム「UNDERGROUND PARTY」(SoYundSalT)体験版感想

UNDERGROUND PARTY アンダーグラウンド・パーティー
UNDERGROUND PARTY アンダーグラウンド・パーティー [SoYundSalT]
8/31の予告新作で、何者かに拉致された少女が脱出するべく進んでいくエロアクションゲームです。体験版ではステージ1地下牢と、ステージ2採掘場をプレイできました。本編は2020年09月下旬発売予定です。

追記:9/19に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,584円、144ポイント還元(10%OFF価格、9/27まで)
突如何者かに囚えられ、地下世界へと連れ去られた主人公「シオリ」。
目を覚ました彼女の身体は卑猥なボンデージ衣装に包まれ、
更に乳首と陰核にピアスが装着されていた。

シオリは自らが置かれた状況を理解できぬまま
淫らな姿を晒しながら元の世界へと脱出を図るのであった…。

襲撃され、気がつくとエロ姿に





何者かに襲撃されるところから始まり、Zキーで読み進めます。気がつくと拘束具をつけられており、


謎の女が助けてくれ、行動可能になり、銃を片手にここからの脱出を図ります。

基本操作・システムについて


基本操作はZキーでジャンプ、Sキーで近接攻撃、Xキーで銃攻撃、↓キーでリロードです。銃は弾数が15発と少なく、頻繁にリロードが必要になりました。



近接と銃のどちらがいいかですが、ダメージが大きいのは近接攻撃でした。あとは当然ながら近接は弾数を気にしなくていいのが楽です。近接中心にしつつ、間合いがあるときは銃を使う、というようにすると安定するように感じました。

あとは↑キーを押しっぱなしでエロゲージが上がっていき、上限に達すると絶頂してHPが全回復します。回数制限やペナルティはなかったので、HPが減ったらどんどん使っていくといいです。

続きを読む →

エロアクションゲーム「永眠世界」(八卦鏡)体験版感想

永眠世界
永眠世界 [八卦鏡]
8/28発売の新作で、皆が眠ってしまった世界を舞台としたアクションゲームです(ウルフエディタ製)。体験版ではステージ1をプレイでき、ダメージを食らって服が破けていく様子などが見られました。

DLSite販売ページ 1,430円、130ポイント還元
フォーマルハウトより招かれた災厄により、人類は眠りから目覚める事なくその活動を停止した。
もはや、人類はその寿命が尽きるまで、眠りの中で悪夢にうなされ続けるだけの肉塊となった。
かつて人類が支配したその世界は、今や夢を操る夢魔たちが支配する世界となった。
そんな人類が永眠する世界で、夢魔たちの戦いを描くアクションゲーム!

人類が眠りこけた世界が舞台


最初に世界観の説明が入り、人類が眠りこけてしまった世界が本作の舞台でした。妖精らしきキャラが、自分が世界を救うと旅に出て、


最初に取り憑いたのは女子生徒です。体験版ではこのキャラを操作することになりました(一部地点で元の妖精に戻る)。

システムは、ひたすら上へと進むアクションゲーム


基本操作はZキーで決定、Xキーで攻撃です。扉に入り、ひたすら上へと進んでいきます(横方向への画面移動はなし)。敵を倒しても何も得られませんが、かといって避けて進むと↑のように囲まれてどうにもならなくなりがちで、しっかり倒しながら進んだ方が安定しました。

アクションゲームですがステージ途中でセーブが可能で、所々にあるペンのついたメモ帳を調べることでセーブができます。ただスロット的な物はなく、常に上書きでした。


一方通行(赤矢印)の箇所は、レバー操作で移動する向きが切り替わる模様です。レバーはすぐに戻ってしまいますが、それで正常でした(これに関してはもう少し説明が欲しく感じました)。


進んでいくと出てくる白大根は少し体力多めですが、間合いを取って攻撃すれば問題はなかったです。

続きを読む →

女主人公エロRPG「魔剣物語 魔剣使いと霧の王国」(Fox33工房)製品版感想

魔剣物語 魔剣使いと霧の王国
魔剣物語 魔剣使いと霧の王国 [Fox33工房]
7/9発売の新作で、魔剣使いイーリスと主のマキナが霧の国を旅していくという話です。細かいところまで丁寧に作られており、話も面白かったので購入してみました。

DLSite販売ページ 1,540円、140ポイント還元

体験版感想はこちら
女主人公エロRPG「魔剣物語 魔剣使いと霧の王国」(Fox33工房)体験版感想
よくある剣と魔法のファンタジー世界を舞台とした世界で、 魔剣使いという特殊能力を持つ冒険者の主人公イーリスが、 親友の魔法使いマキナと共に小さな王国『霧の国』を冒険します。

アサイラムの街はかなりの広さ

引き継ぐ体験版のセーブデータは”すごく簡単なのがいい”で終わりまでいったものを使用しました。次の目的は、連絡文書を港湾部の役所に届けることです。


アサイラムの街を少し上に進むと分岐に出ます。初見時は敵を避けることで手一杯だったこともあって、ここで右に行ってしまい、全然違うところに出ることになりました(目的の港湾部に行くには左へ進む必要あり)。


寄ってくるザコは、全体技を使えば比較的楽に勝てましたが、かなりの広さがあるため途中でMPが尽き、あとは避けながら進みました。この住宅街はとにかく広く、進んでもなかなか景色が変わらず苦労しました(迷子になりやすい)。

東のスラム街に到着



迷っているうちにスラム的な街(崖向こうの街)にたどり着きました。店はないですが、クリスタルで回復とセーブができます。



下に進むと悪魔と戦闘になります(入ってしまうと倒すまで戻れないので、南エリアに入る前に必ずセーブ)。最初から半端ない強さでしたが、40%程度まで減らすとセリフが出て、先日倒した血海のバスーラを召喚します。初見時は準備不足で、回復アイテムが尽きて敗北でした。

敗北後、悪魔によって針などを刺され、気を失ったところを通りすがりの男に助けられます。運ばれた先はスラム街のテントで、既に散々犯されたあとでした。エロシーン後、ゲームオーバーです。

球投げミニゲーム


街の東には森が広がっており(ニワトリにはトルネードがよく効きました)、探索していくと、クリスタルの先で老人の小屋に出ました。



誘いを受けると、エンターキーを押して球を投げて赤クリスタルに当てるというミニゲームになります。妨害クマの数と位置はどんどん変化していき、終わりの2つはかなり球を消耗させられました。

勝つとハチミツ(MP全回復アイテム)がもらえる他、武器を研いでくれるようになります(具体的には街の武器屋の処分品な”錆びた刀”を”無銘のカタナ”にしてくれました)。あとは部屋右上にある宝箱から魔法書”三冠王の自伝”が手に入るので回収しておくといいです(強力な雷魔法が使えます)。

なおクリスタルの右には洞窟があり、ここへは後ほどまた来ることになりました。

続きを読む →

女主人公エロRPG「魔剣物語 魔剣使いと霧の王国」(Fox33工房)体験版感想

魔剣物語 魔剣使いと霧の王国
魔剣物語 魔剣使いと霧の王国 [Fox33工房]
7/9発売の新作で、雇い主と共に霧の国にやってきた主人公が目的を果たすべく冒険していくという話です。体験版は船上で襲撃に遭うところから始まり、街にたどり着いたあと、海賊達を退治したり、地下水路を通っての作戦に参加するあたりまでをプレイできました。

DLSite販売ページ 1,540円、140ポイント還元
よくある剣と魔法のファンタジー世界を舞台とした世界で、
魔剣使いという特殊能力を持つ冒険者の主人公イーリスが、
親友の魔法使いマキナと共に小さな王国『霧の国』を冒険します。

最初の難易度選択で難易度が大きく変わる



最初に難易度選択があり、一見よくある難易度選択ですが、”冒険したくない”→”絶対に冒険したくない”と選ぶと神様が怒ってボコられてしまい、細かいところまで手が込んでいて好感が持てました。ただここの選択でこの後の戦闘難易度が大きく変わるので、普通に進めたい場合は”サクサク”か”すごく簡単”を選ぶことをオススメします(今回はここでふざけたせいで、敵の強さにかなり苦労することになりました)。

なお作品説明によりますと”チート武器を使ってしまうとクリア後のおまけが見れなくなります”とのことなので、セーブデータを引き継いで本編をやる予定がある場合は選択にご注意ください(チート武器”最強の剣”は、”冒険したくない”→”まともに戦うのすら嫌だ”と選ぶともらえます)。

・選択まとめ
普通でいい:何ももらえない(願い事はあり)
サクサクにしてください:サクサクな魔石(ゴールドと経験値2倍)
すごく簡単なのがいい:サクサクな魔石+ハイパーストーン(全ての属性攻撃半減・状態異常無効 ステータスは攻撃+20 魔法力+20 敏捷+20)
冒険したくない→まともに戦うのすら嫌だ:最強の剣(攻撃力+150 他防御など全ステータス+500)+ハイパーストーン+サクサクな魔石
冒険したくない→絶対に冒険したくない:何ももらえない、願い事もなし

・願いごと
お金が欲しい:500G
珍しい物が欲しい:マーグベル鉱石(集めると、町のショップでレアアイテムと交換できる)
光る武器が欲しい:ダガー+1
q!:フォーチュンクッキー*9(HP200回復の消耗品)
(いずれも起床後、廊下の光っている箇所に触れると手に入る なお取らずに無視して先に進もうとした場合のイベントもしっかりありました)

船で目的地間近なものの、襲撃に遭い…


起きると小さな部屋で、船で旅の途中です。話が終わるとさっそく動かせまして、部屋を出て甲板へと向かいます。(なお甲板に向かわずにベッドを調べ、”ベッドから誘惑を感じる”を選んで爆睡すると別展開が見られました)


主人公イーリスは、マキナという王家の人間の護衛として”霧の国”に向かうところでした。イーリスのセリフはほぼなく、選択肢で自分の意思を示す形式です。そうこうしていると爆発音がして、海賊による襲撃でした。襲撃で柵が壊れてマキナが海に落ちてしまい、イーリスもしばらくあたふたしたあと、あとを追って海に飛び込みます。なお敵の船の左下にいますフード男は後ほどまた出てきました。

続きを読む →

調教ものエロゲ「守護戦姫スズネ」(モフ屋)体験版感想

【10%OFF】守護戦姫スズネ
守護戦姫スズネ [モフ屋]
2019年03月11日の予告作品で、悪の組織が正義のヒロインを調教していくという話です(RPGツクールMV製)。体験版ではスズネの調教を3段階目まで見られました。本編は2020年07月04日発売予定です。

追記:7/4に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,287円、117ポイント還元(10%OFF価格、7/31まで)
FANZA販売ページ 1,056円(20%OFF価格)
守護戦姫と呼ばれる変身ヒロインを捕獲し調教するゲームです。
選んだ選択によって調教の内容が変わります。

凜々しいヒロインが悪と戦う


怪人が街で暴れ回っているところから話は始まり、怪人の目の前で中継するレポーターを赤髪女のスズネが助けに入り、怪人を圧倒します(コマンド戦闘はなし)。


怪人の討伐が終わって基地へと帰還したあとは、指示に従ってハカセのところに向かいます(ここからしばらくは、このスズネを操作して話が進みます)。


基地内はなかなかややこしい作りでしたが、分岐は上に進むのが正解でした(右と左は色々と部屋があるものの、研究員やロボットがいるのみでイベントはなし)。


ロビーを上へと抜けてハカセと基地の防衛・セキュリティについて話していると、他の支部が襲撃されたと知らせが入り、慌てて助けに向かいます(=これにより本部の防衛が手薄になる)。

続きを読む →

スニーキングエロゲ「奴隷魔石~SlaveStone~」(たのしいたけ)体験版感想

奴隷魔石~SlaveStone~
奴隷魔石~SlaveStone~ [たのしいたけ]
6/16の予告新作で、女主人公がさらわれた妹を助け出すべく敵拠点を進んでいくスニーキング系作品です(RPGツクールMV製)。体験版は妹が拉致される回想シーンのあと、潜入作戦が始まって奴隷魔石を埋め込まれたあと、敵工場の1階と2階部分をプレイできました(見られるエロシーンは、奴隷魔石埋め込まれと敵に見つかってのお仕置きが2つの計3つ)。本編は2020年06月下旬発売予定です。

追記:6/24に発売になりました。
DLSite販売ページ 770円、70ポイント還元
“主人公のマキ”はフィンヴェルトに連れ去られた”妹のリカ”を
世界中の捕らえられ奴隷として働く女性達を助けるため
自らに奴隷魔石を埋め込み敵組織に侵入する

敵組織の工場に潜入を無事はたせたマキは同じ組織”乙女解放戦線”の仲間
“葵”と”博士”のアシストのもと、奴隷魔石を製造している工場の中心部を目指すのであった

謎の組織の襲撃を受け、妹が拉致されてしまう


妹が助けを呼ぶ声が聞こえたあと、目を覚ましたマキという少女が本作の主人公です。家は爆発で半壊状態で歩けるところは少ないですが、上へと進む道がありました(ここはスニーキング要素はなく、ただ進めばOK)。


上の部屋で妹を見つけるものの、チンピラ達に取り囲まれていました。敵リーダー(死神)は強制能力を持っているようで、止まれと命令されると体が動かなくなってしまいます。結局妹はそのまま連れされられてしまいました。

いよいよ作戦決行


家が壊れ、気がつくと研究所の一室で、先ほどのは回想でした(あれから半年が経過しています)。今日は敵組織”フィンヴェルト”との決戦の日で、長年準備してきた作戦がいよいよ実行されるという、なかなか壮大な展開です。


部屋を出て左に進み、ブリーフィングルーム(作戦会議室)へ入ります。


主人公の任務は、奴隷魔石工場の破壊と調査でした。”聖女の指輪”があれば奴隷魔石の強制力に対抗できるとのことです。

続きを読む →

女主人公エロRPG「ナイトテール」製品版攻略1(OP~第三地区)

ナイトテール
ナイトテール [さーくるくらすけ倉庫]
4/3発売の新作で、女主人公たちが夢を操る敵組織と戦っていくという話です(RPGツクールMV製)。キャラデザが好みで、話の続きも気になりましたので購入してみました。

DLSite販売ページ 1,620円、150ポイント還元
DMM販売ページ 1,620円

体験版感想はこちら
女主人公エロRPG「ナイトテール」(さーくるくらすけ倉庫)体験版感想
人にとり憑き記憶や精神を食らう魔物、夢魔。
主人公・夜は夢魔と戦う力をもち、人々の悪夢を打ち払っていた。
しかしある時、彼女の前に夢魔を操る者たちが現れ、
仲間たちや町の人たちを自らの領域に連れ去ってしまう。
夜は人々を取り戻すために夢魔を操る「楽園の管理者」達に戦いを挑む。

主人公たちは、夢に苦しむ人を救っている


体験版範囲の流れを簡単におさらいしていきますと、まずは謎の夢で、出てくる女がこの後戦うことになる敵組織のトップ級でした。起きたら1F→外へと進み、姉などが登場です。会話後、家の中に戻って朝食を取ります。


右隣の喫茶店へ入り、配達物を受け取ったあと、下へと進み、!マークの出ているお婆さんに配達を終えます。他に福引きやら色々ありましたが、これは別にやらなくてもOKです。


喫茶店に戻って作戦開始で、説明やらが色々あったあと、探索開始です。


ここで、ザコで多少レベルを上げておかないとボスがきついです。あとはダンジョン内の回復アイテムも回収していくのも重要でした。ボスはハードアタックで削るのが楽です。

続きを読む →