エロアクションゲーム「聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹」製品版感想3(13話~16話)

聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹
聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹 [もぐらソフト]
12/25発売の新作で、騎士となった女主人公が妖精と共に旅をしていくというアクションゲームです。前回記事では姉との戦い後、アークリッチに全く歯が立たずに戦意喪失するところまで進みました。

ここまでの経過はこちら
体験版感想
製品版感想1(1話~8話)
製品版感想2(9話~12話)

第13話 降り荒ぶ雨


戦意喪失したリッカはあてもなくさまよった末、村に戻ることを選びます。


このステージは村娘状態で戦うことになりました。これにより、これまでザコだった蝙蝠が一気に強敵になりまして、いくらやっても攻撃が当たらず。ただ幸いしつこく追いかけてくることはなく、無視して先に進めば問題はなかったです。もしどうしても倒したい場合、Xキーで殴るより、Cキーでストーンを投げた方が倒しやすいように感じました。


進んでいくとオークと鉢合わせし、


戦闘になるものの、全く歯が立たず。なすすべなく陵辱されていきます。


犯されそうになったリッカは、これまでのことを思い返し、このまま死ぬのは嫌と、助けを求めます。


ただ妖精は現れず、いよいよ犯されるというところで何者かが現れ、巨大なドラゴンを召喚してくれます。炎に焼かれたオークは逃げていき、なんとか犯されずに済みました。





なかなかわからなかったこのステージの銀のマジックストーン入手法ですが、ボスのオーク戦で左に道がありました。ひたすら左へと逃げていけば銀のマジックストーンが手に入ります。あとはアイテム(炎剣の輝石や太陽の輝石)を使用するなどして強化してから殴れば、実績の下の方にあります”大ダメージを与えた”が取れました。

続きを読む →

エロアクションゲーム「聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹」製品版感想2(9話~12話)

【10%OFF】聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹
聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹 [もぐらソフト]
12/25発売の新作で、騎士となった女主人公が妖精と共に旅をしていくというアクションゲームです。前記事ではゴブリンに犯されたり姉に調教されたりした末、第8話をクリアしたところまで進みました。

ここまでの経過はこちら
エロアクションゲーム「聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹」体験版感想
エロアクションゲーム「聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹」製品版感想1(1話~8話)

第9話 蠢く汚泥




このステージは泥沼地を進むことになりました。長く難しかった8話と比べると相当簡単で、時間もさほどかからなかったです。敵は多少強いものの、落下死も謎解きもないので楽でした。


途中の行き止まり箇所は、蓮の葉をXキーで調べて進みます(奥と手前を行き来できる)。




このステージの銀のマジックストーンは見つけるのに少々苦労しました。鎖地帯を左に進んだ先の宝箱から手に入りますが、かなり距離があります。ただここまでやってきた経験で、この先にありそうというのがなんとなくわかるようになってきました。

続きを読む →

エロアクションゲーム「聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹」製品版感想1(1話~8話)

【10%OFF】聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹
聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹 [もぐらソフト]
12/25発売の新作で、ゴブリンの襲撃を受けて騎士になった女主人公が姉を救うべく旅をしていくというアクションゲームです。いい操作感で、グラフィックのクオリティも高かったので購入してみました。

DLSite販売ページ 3,300円、300ポイント還元
FANZA販売ページ 3,300円、600ポイント還元

体験版感想はこちら
エロアクションゲーム「聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹」(もぐらソフト)体験版感想
神様に選ばれた少女「リッカ」が魔法の力で騎士に変身して魔物と戦う3D横スクロールアクションゲームです。リッカが特定の敵に捕まったり負けたりするとエッチな目に合わされてしまいます。

第1話 陽光の使者


まず難易度は一番簡単なお手軽を選択しました。その昔、騎士様がドラゴンを華麗に追い払ったという昔話から始まり、これは幼い頃に主人公の姉が聞かせてくれていたという思い出です。


場面変わって現在で、まだ襲撃には遭っていなく、平和な雰囲気で、姉が起こしてくれました。←キーで左へと移動し、姉と共に食事を取ります。山で山菜を取ってきてほしいと姉から頼まれました。


途中、出会った村人や犬に挨拶し、ここは自動で移動してくれます。


採取ポイントにつくと、なぜかスライムの群れがいました。諦めて帰ろうとするリッカでしたが、スライムがいて取れなかったと姉に報告すれば余計な心配をさせてしまうと考え直し、戦うことにします。

続きを読む →

エロアクションゲーム「聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹」(もぐらソフト)体験版感想

聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹
聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹 [もぐらソフト]
2020年08月29日の予告作品で、女騎士に選ばれた少女が村の仇や姉捜しのために魔物と戦っていくというエロアクションゲームです(Unity製)。体験版はチュートリアルの後、ステージ2・3・6・7をプレイできました(ボス戦2回あり)。本編は2021/12/25発売予定です。

追記:12/25に発売になりました。
DLSite販売ページ 3,300円、300ポイント還元
FANZA販売ページ 3,300円、600ポイント還元

・DLSite価格推移(2021冬以降)
2021/12/25~2022/01/21 2,970円(10%OFF)
2022/01/22~ 3,300円(通常価格)

神様に選ばれた少女「リッカ」が魔法の力で騎士に変身して魔物と戦う3D横スクロールアクションゲームです。リッカが特定の敵に捕まったり負けたりするとエッチな目に合わされてしまいます。

基本操作について


まずは難易度選択で、3段階からの選択です(なお今回プレイしたバージョンは211116です)。今回は一番簡単なお手軽を選択しまして、終始サクサク進めていけました(なお後ほど真ん中の普通もやってみましたが、体感でわかる差はなく、こちらも簡単でした)。



まずはチュートリアルで、基本操作は、Xキーで攻撃や調べる、Zキーでジャンプです。特に難しい操作はなく、説明を読みつつどんどん右に進んでいけばOKです。チュートリアルが終わると操作キャラが主人公であるリッカに変わります。

ステージ2 拐(かどわ)かされた乙女



体験版はステージ2から開始ということで少し話が飛んでいますが、村がゴブリン集団に襲われ、姉がさらわれてしまったという状況で、まずはこのゴブリンたちと戦うことになりました。



妖精が力を貸してくれ、時々敵を攻撃してくれたりします。ザコは楽勝で、どんどん右に進んでいけばOKでした。


右下にはミニマップが出ていて、敵の位置やこの先の地形などがわかります。

続きを読む →

女主人公エロRPG「Hybrislave -ヒュブリスレイヴ-」(触手折檻部屋)体験版

Hybrislave -ヒュブリスレイヴ-
Hybrislave -ヒュブリスレイヴ- [触手折檻部屋]
12/24発売の新作で、孤児院でシスターと共に暮らす少女が主人公な話です(RPGツクールMZ製)。体験版はモブ少女が触手に犯されるところから始まり、4つの依頼をこなしたあと、シスターのエロシーンまでを見られました。

DLSite販売ページ 1,320円、120ポイント還元
FANZA販売ページ 1,320円、240ポイント還元

・DLSite価格推移(2021冬以降)
2021/12/24~2022/01/06 1,056円(20%OFF)
2022/01/07~ 1,320円(通常価格)

その昔、突如魔物〝ブラーナ〟による人間領土への侵略が発生し、人間とブラーナの戦争が勃発した。たくさんの男が殺され女は犯されたが、長きにわたる戦いの末に人間たちは魔界へとつながる扉を封印する。だが、各国の被害は甚大で10数年たった今でも国の再建に追われている。整備の進んでいない土地はまだまだ多く、さらに各地では戦争を生き延びたブラーナたちが繁殖し、生息を続けていた……。

罪のない少女が触手陵辱される



少女が川で洗濯して帰ろうとすると触手に襲われ、いきなりエロ展開です。ブラーナなるものがこの世界の人間の敵でした。ごく一般人な少女に対応手段はなく、触手にいいように弄ばれます。触手は少女を孕ませるべく、容赦なく攻め立ててきました。テキスト的にはかなり長めで、地の文での状況説明もきっちりありでした。

シスターから4つのお使いを頼まれる


別の少女が目を覚まし、このライラというキャラが本作の主人公です。ここから行動可能になります。


左上の台所で顔を洗ったあと、テーブルを調べて食事を撮ります。


家の外に出ると、シスターから落ち葉の片付けを頼まれ、横着なライラは魔法で燃やすものの、すぐにバレて叱られてしまいます。この世界では混血種は迫害されているお尋ね者で、主人公ライラはその混血種ですが、魔法を使うと混血種であることがバレてしまいかねませんでした(なおこの先も魔法を使う使わないの選択が出てきました)。

続きを読む →

「カリンズ・プリズン KARRYN’S PRISON」(Remtairy )製品版感想(秘書モードのみ)

【20%OFF】カリンズ・プリズン KARRYN’S PRISON
カリンズ・プリズン KARRYN’S PRISON [Remtairy (レムテイリー)]
12/17発売の新作で、いわく付きの監獄の統治を皇帝から任された女主人公が戦闘・探索を重ねて最奥のレベル5を目指すという話です。やり応えあって面白そうでしたので購入してみました。

DLSite販売ページ 3,300円、300ポイント還元

・DLSite価格推移(2021冬以降)
2021/12/17~2022/01/02 2,640円(20%OFF)
2021/01/03~ 3,300円(通常価格)

体験版感想はこちら
女主人公エロRPG「カリンズ・プリズン KARRYN’S PRISON」(Remtairy)体験版感想
武術の達人でもあるカリンが取る手段は武力行使?
それとも豊満なボディで誘惑して性的に支配?
はたまたセクハラに次ぐセクハラに屈服し、彼女のプライドは崩れ去ってしまうのか……?!

体験版範囲振り返り


まず最初の難易度選択が非常に重要でした。今回はEASY(秘書モード)を選択してプレイしまして、EMPRESSEND(一番いいエンド)には比較的楽にたどり着けたものの、そこから真ん中のHAPPYENDは苦労しまして、かなりの時間を使ってビッチレベルを上げたものの結局今のところまだ見れておらず、NORMALとどちらが効率的かは難しいところです。なお一度選んだ難易度は、基本的に変更することはできません(クリア後の引き継ぎ時にレベルをリセットした場合のみ変更可能で、新規に始めるのとそれほど変わらず)。


その後の3つの選択は、まず称号は4のコストパフォーマーを選択しました。潜在的な願望はなんとなくで1を選択しましたが、もしEMPRESSENDではなくHAPPYENDを狙う場合は、この選択はパッシブ開放が速くなる8がいいように思います(この選択は、後から変更することはできません)。

序盤の行動については、ビッチレベルを序盤から上げすぎたり、維持費の高い施設をあれこれ無計画に取ってしまった場合は秘書モード(EASY)でも厳しくなるかもしれません。色々な進め方がありますが、今回自分がやった限りでは、まず最初は施設系は置いておいて筋力など攻撃系の指令(スキルのようなもの)から取って、戦闘時間を短くする方向で進めていくのがいいように感じました。


レベル1と2については体験版で既に紹介済みなので簡単に説明しますと、面会室周辺で戦ってレベル上げ、酒場を抜けて警備室にたどり着いたところで就寝し、LV8で巨大オークに挑みました。


ボス戦はWave3で終わりではなく、Wave5まであるなかなか長い戦いです。



続くレベル2の探索は、休憩室で結構な足止めを食いました。レベル2のボス戦は1Waveで終わりで、ここまでが体験版の範囲です。

続きを読む →

本格派ファンタジーRPG「竜と大剣」体験版感想3(サブクエスト、感想まとめ)

竜と大剣
竜と大剣 [スタジオドビー]
2021年12月11日の予告新作で、両親をドラゴンに殺された女が復讐するべくギルドに入って依頼をこなしていくという本格派RPGです(RPGツクールMV製)。前記事では飛空挺で空へと飛び立つという体験版のメインクエスト終わりまで進みました。本記事ではここまでスルーしてきた各街のサブクエストを見ていきます。

ここまでの経過はこちら
体験版感想1(オープニング~ソフィア加入)
体験版感想2(狼の群れ~老貴族の夢)
実在しないはずの怪物【ドラゴン】によって両親を殺害されたクレア。倒すべきドラゴンを探すため、ドラゴンを倒す実力を得るために冒険者ギルド・フテラの門を叩く。クレアは冒険の中で同じくドラゴンを追いかける3人の女性と出会う。

冒険者ギルド・フテラ受付のサブクエスト


まずは”ドクロの海”を受注し、海賊退治のついでに、ビーチで楽しんできてはと勧められました。フォティゾナ港湾へと向かい、 左下にいる船長に話しかけ、再度話しかけますと、仕立屋と共に出港です。


海賊が襲ってくるかと思いきや、なぜか海賊は助けを求めてきました。海賊は巨大なタコに襲われていて、戦闘になります。頭を叩いて撃破できましたが、それなりに強かったですので、やる時期によってはきついかもしれません。撃破後、海賊を助けて一件落着です。


仕立屋(先ほど船に乗っていた男の店)はすぐ上の建物で、お礼として服をくれることになり、出てきたのは露出度高めな水着でした。リルムも作ってほしそうでしたが、インスピレーションがわかないと作れないと断られてしまいます。

リルムのクエスト”骸骨の船”は、リルムのスキル”解読LV2″が必要です。AAAのページにあり、取得には計3ポイント要しました。


受けた後、フォティゾナ港湾へと向かい、依頼者の海賊船長メレーナは入ってすぐ上の建物にいます。捕まりましたものの、金で解決して出てきたそうです。船に忍び込んで王冠を盗んだものの、それ以来病気や怪我など不幸なことが続いていて、元の船に返してほしいと頼まれました。


左下の船着き場にいるので話しかけ、最初の下り階段は右上です。進んでいくと開かない扉に出まして、Qキーでリルムにチェンジするとヒントが得られ、右上→左下→右下→左上の順で像に触れよとのことです。

指示通りに触って奥へ進み、開いた宝箱を調べて返却し、これで一件落着かと思いましたが、仕立て屋がうっかり手に取った物が骸骨の怒りを買い、戦闘になりました。勝利後、船から慌てて脱出 船長から、あの船の海賊についての話が聞けます。


あとはクエストレポートからビーチレプトンへ行き、入ってすぐ上の仕立て屋へと向かいます。自信なさげに出てくるリルムでしたが、皆に褒められていつもの調子が戻りました。

続きを読む →

本格派ファンタジーRPG「竜と大剣」体験版感想2(狼の群れ~老貴族の夢)

竜と大剣
竜と大剣 [スタジオドビー]
2021年12月11日の予告新作で、両親をドラゴンに殺された女が復讐するべくギルドに入って依頼をこなしていくという本格派RPGです(RPGツクールMV製)。前記事ではギルドに加入し、盗賊・魔法使い・シスターを仲間に加えるところまで進みました。引き続きギルドの依頼をやっていきます。

ここまでの経過はこちら
体験版感想1(オープニング~ソフィア加入)
実在しないはずの怪物【ドラゴン】によって両親を殺害されたクレア。倒すべきドラゴンを探すため、ドラゴンを倒す実力を得るために冒険者ギルド・フテラの門を叩く。クレアは冒険の中で同じくドラゴンを追いかける3人の女性と出会う。

ギルドに認めてもらうべく、依頼をひたすらこなす


ギルド長に報告し、中庭は左上から出た先です。ギルドへの正式加入を大半のメンバーが祝福してくれましたが、一人納得がいっていない男(シモス)がいまして、女メンバーが増えていくのが気に食わないようです。ここからしばらくは、この男に認めてもらうべく依頼を頑張っていくことになりました。


ギルド長などの話を聞いたあと、”狼の群れ”を受注し、ヴァルト→ルプス村と選択し、入ってすぐのところにある宿屋・酒場へと向かいます。ヴァルト→狼の洞窟と選択してダンジョンに入り、狼の動きは素早く、背後を突くのは困難でした。

何かバグっていたのか、全部倒し終えても先に進めず、いったん下に戻って大部屋に入り直すと話が進みました。シモスとの戦いは途中で終わってしまい、攻略サイトで確認したところ、”特殊戦闘となっており、HPを半分以下にすると条件達成となる”とのことです。


その後現れた山賊と戦闘になり、勝利後、殺すか見逃すかの選択です。殺すを選びますと、クレアが容赦なくとどめを刺し、これでシモスも多少は認めてくれたようです。ヴァルト→ルプス村と選択して報告します。


次はカサロ浴場の大掃除で、フォティゾナ→その他→カサロ浴場と選択します。支配人は上に進んだところにいて、虫退治を頼まれました。再度話しかけると討伐開始です。まずは右の男子風呂を探索、その後左を探索していくと下り階段が見つかりました。首謀者を発見し、ボス戦になります。


撃破後は上に進んで支配人に報告します。食事後、食べ方についてクレアが思わずリルムに指摘し、怒らせてしまいます。クレアがここまでこういったきついことを言うシーンはここまで特になく、このシーンは少々唐突な感がありました。2人の育ちの違いが先々影響してくるのか気になるところです。

続きを読む →

女主人公エロRPG「カリンズ・プリズン KARRYN’S PRISON」(Remtairy)体験版感想

【20%OFF】カリンズ・プリズン KARRYN’S PRISON
カリンズ・プリズン KARRYN’S PRISON [Remtairy (レムテイリー)]
2021/6/22の予告新作で、監獄要塞の管理を任された女主人公が囚人達と戦ったりして要塞を制圧していくという話です(RPGツクールMV製)。体験版は要塞の管理を任されるところから始まり、要塞LV2を制圧するところまでをプレイできました。本編は2021年12月下旬発売予定です。

追記:12/17に発売になりました。
DLSite販売ページ 3,300円、300ポイント還元
武術の達人でもあるカリンが取る手段は武力行使?
それとも豊満なボディで誘惑して性的に支配?
はたまたセクハラに次ぐセクハラに屈服し、彼女のプライドは崩れ去ってしまうのか……?!

まずは難易度選択


画面が監獄に切り替わるとさっそく動かせて、まずは難易度選択です。上の扉に触れることで難易度を選べて、左から秘書モード(EASY)・看守モード(NORMAL)・囚人モード(HARD)となってます。今回は一番簡単な秘書モードを選択しました。秘書モードは敵が弱体化しているほか、日数制限はなし、どこでもセーブが可能になってます。なお今回プレイしたバージョンは、Ver5.7B(DLSiteの無料体験版)です。


難易度を選んだあとは初期称号や敏感な部位の選択が続きます。今回のプレイでは3つとも1を選択しました。

ここの選択ですが、終わりまでやったあとに1番目の選択はどれがいいか改めて見直してみました。内容をまとめますと、
1.敏腕マネージャー:翌日の指令値+1、最大支援金+200 → 指令値よりも金が不足しがち
2.好奇心旺盛な野心家:収入+300、統制力-1、支援金-12%
3.毒舌委員長:統制力+3、暴動率↑↑ → 統制力は特に必要だとは感じなかった
4.コストパフォーマー:指令コスト-13%、支援金8%
5.真面目な家庭教師:収入+8%、統制力+1、疲労回復-12% → EASYの場合日数制限がないので、疲労回復-12%はそれほど気にする必要なし
6.経営コンサルタント:疲労蓄積-15%、最大支援金+50 → 1日に動ける量が増えるのは大きなメリット
ですので、1日に沢山戦闘をこなしたい場合は6が、収入重視なら2か4か5がいいように思います。

監獄要塞の管理を任されることに


設定が終わるとプロローグ(スキップ可能 飛ばした場合、チュートリアル戦闘が終わったところからスタート)です。皇帝陛下を”監獄要塞ガナン”へと案内する巨乳女が本作の主人公で、囚人達にとって居心地が良すぎるのが問題になっていました。現看守いわく、囚人達がクーデターを企んでいる疑いがあるとのことです。報告を聞いていると地響きがして、早くも暴動が開始されます。現看守は脱獄囚にあっさりやられ、警備兵も逃げてしまいました。

陛下の護衛を務める主人公はかなりの強さで、脱獄囚をあっさり撃退し、他になり手がいないということで主人公がこの要塞の管理を頼まれます。主人公は最初は嫌がりますものの、不可能なら仕方ないという皇帝陛下のセリフに発憤し、最後はやる気になって引き受けました。


今までの看守は主人公のサポート役の副長官に就任しますが、長官室で2人きりになると興奮して襲いかかってきて、チュートリアル戦闘開始です。


攻撃スキルはチェック印を選んだあとに選択できます。説明によると意思スキルが大事とのことですが、この戦闘に関しては意思スキルを使わなくても問題なく勝てました。敵はセクハラゲージがたまるとセクハラ攻撃をやってきますが、たまりはそんなに早くなく、普通に攻撃していればセクハラ攻撃を食らうことは少なかったです。

攻撃スキルを4発ほど当てたところで勝利で、主人公にやられた副長官は心を入れ替え、真面目に働くことを誓います。

説明が続き、左下の椅子に座って”指令”を出すことによって要塞の管理ができました。要塞はレベル1から5まであり、数字が大きくなるほど強い囚人がおり、まずはレベル1の制圧を目指します。説明が終わったところで自由に行動できるようになりました。

続きを読む →

女主人公エロRPG「戦う魔法少女RPG ガールズディフェンス」(玉藻スタジオ)体験版感想

戦う魔法少女RPG ガールズディフェンス
戦う魔法少女RPG ガールズディフェンス [玉藻スタジオ]
2021/12/10発売の新作で、人助けから魔法少女となった女主人公が仲間を加えたりしつつ悪の組織と戦っていくという話です。体験版ではダンジョン2つめまでをプレイできました(エロシーンはボス敗北エロが2つと、時間切れゲームオーバーによるエロが2つ)。

DLSite販売ページ 2,200円、200ポイント還元

・DLSite価格推移(2021冬以降)
2021/12/??~2022/01/06 1,980円(10%OFF)
2022/01/07~ 2,200円(通常価格)

明日からの夏休みを満喫するつもりでバイトから帰ってきた砂藤楓は全身タイツの男が女の人を襲っている場面に遭遇する。
助けようとして自分も襲われそうになった所を不思議な声に助けられて楓は魔法少女に変身してしまう。
不思議な声は神狐と名乗り、この世界がピンチなので魔法少女として力を貸して欲しいと頼んできた。
仕方なく引き受けた楓は仲間を得ながらも、淫魔の世界につながるダンジョンを攻略していく。

夜道で襲撃を目撃し、助けに入る


魔法少女が触手モンスターに捕まってピンチという状況から始まり、どうしてこのように魔法少女として戦うことになったかの回想に移ります。


場面変わって明日から夏休みということで浮かれた雰囲気の教室で、楓という少女が本作の主人公です。テキストのみで姿は描写されませんでしたが、主人公には陽太郎という仲のいい男がいました。生活的には両親が海外出張中で、自分である程度の生活費を稼がないといけなく、バイトに精を出す日々です。



バイトを終えた夜の帰り道、女の悲鳴を聞いた主人公が声のした方へと向かうと金髪女が怪人に襲われていました。怪人はこちらに気づき、ターゲットを変えて追いかけてきます。


このままでは追いつかれてしまうと助けを求めると、新たな力を与えようという怪しい声がして、気がつくと魔法少女に変身しています(変身アニメはなし)。コスプレめいた格好に困惑し逃げ出そうとする主人公でしたが、謎の声に後押しされて怪人に立ち向かいます。


コマンド戦闘になり、オート機能があるのが便利でした(その他の”オート設定”で、各スキルやアイテムの使用有無など細かく指定できます)。

続きを読む →