
忘却のイグドラシル [黒電車]
3/13発売の新作で、記憶を失った少女が謎の男と共に塔の最上階を目指すという話です(ウルフエディタ製)。面白い設定で、エロ要素もよかったので購入してみました。
DLSite販売ページ 1,870円、170ポイント還元(15%OFF価格、4/9まで)
体験版感想はこちら
女主人公エロRPG「忘却のイグドラシル」(黒電車)体験版感想
記憶を失った少女と
両腕を失った魔導士
二人は出会い、【神の塔】の頂上を目指す―――—――
ドスケベボディと天然のメス豚気質を兼ね備えた少女メイが
セクハラ魔導士と一緒に、お宝とエロモンスターとエロトラップがはびこる塔を
登っていくRPGです。
謎の男と共に、神の塔に再挑戦
オープニング冒頭では流れ星の話があり、初見時はおとぎ話か何かだろうとさらっと読み流してしまいましたが、あとに繋がってくる重要事項でした。
場面変わって神の塔内部で、メイという少女が倒れている見ず知らずの男を体を張って(兵士にフェラ)助けます。なおメイたちを塔から追い出した隊長は、後ほど再び出てきました。
メイが記憶を失っていることなどが明かされたあと、神の塔に再び入るべく、謎の男と共に別の入り口を探すというところから行動スタートです(オープニングをスキップするとここから開始)。
右に進んで”裏山”へと向かいます。戦闘操作はZキーで攻撃、方向キーでガード(食らうダメージが少し減る)です。ガード受付時間は盾によって違うほか、武器によっては入力時間を伸ばす効果が着いていることもあります。
倉庫についての説明は、この先探索を進めていくと装備がたまりまくるので結構重要でした。シフトキーを押すとまとめて売れる選択肢が出るので、ある程度たまったらこれを使うと楽です。
“秘密の坑道”を抜けると神の塔の地下に潜入できますが、その前に下り階段前のところを左に行くとある休息(復活)ポイントを確保しておくといいです(取っておかないと、やられた場合に山小屋まで戻されてしまうため)。
神の塔を入ってしばらく進み(ザコから食らうダメージか大きいので注意)、3F左上の休息ポイントでイベントが入ります。どうやらこの夢の主はメイではなくジルのようです(詳しいところは追々明かされていきます)。
他にはジルに話しかけると、神の塔を支配しているのがゴーツク様なことなど、冒険者なら誰でも知っている塔についての基本知識が説明されました(なぜか男はそのあたりには疎い)。
ボス前でスタイル(職業)選択があり、今回は無難そうなファイターを選択しました。なおあとからスタイルを変えるには、テント内でジルに話しかければOKです(元のスタイルには、アイテムなしで自由に戻れます)。新たなスタイルを開放するには”キーアイテム”が必要でした(なお体験版ではキャンプに到着したあたりで追加でこれが2つもらえましたが、本編ではこのボーナスはありませんで、ボスを倒して手に入れる必要があります)。
ボスのガードゴーレムを倒して上に進むと盗掘家キャンプに到着で、このあたりまでが体験版でプレイできた範囲です。
5F~10F 草原エリア
草原エリアに入るとぐっと敵が強くなり(食らうダメージが大きく、装備が揃っていないと1戦勝つのも困難)、いったんキャンプに戻って強化を図ることにしました。(装備だけでなくある程度のレベルも必要で、6Fで勝てない場合は3Fに戻ってレベルを上げるのが無難です)
武器はダンジョンでも拾えますが、テント前のガチャでいい武器を出すのが効率いいです。銅のガチャ券が最初に4枚もらえるますが、このガチャ券はなかなか貴重でした(基本的にはボスからしか手に入らない)。
銅ガチャの場合、URとSRとR(左ほど良い品)が出ました(確率は体感で1:4:5)。引き方ですが、ガチャを引く前にセーブしてダメな結果だったらロードしてやり直し、という方法を試してみましたが、全く同じ結果になってうまくいかず(何回やり直しても同じ武器が出る)。外に出て1戦して戻ってきて引いたところ結果が変わりました。
今回出たURはピコピコハンマーでした。ファイターの適合武器ではないものの、せっかく出たので使ってみまして、戦闘がだいぶ楽になりました(他のUR武器と違って盾を装備できるので安定する)。URはステータスの上がりがいいほか、装備につく効果が3つなのも大きいです(NやRはこれが1つ、SRは2つ)。
・武器に着く主な効果
TP上昇率アップ [追い風]
先手必勝(戦闘開始時、先手を取りやすくなる)[瞬く]
TP+(戦闘開始時にTPアップ)[希望]
タクティカル倍率アップ [タクティカル]
TP持ち越し(戦闘終了後、TPを持ち越す)[連戦]
TPをHPに変換(戦闘終了後にTPをHPに変換する)[輪廻]
TPをお金に変換(戦闘終了後、TPをお金に変換する)[ゴールデン]
HP自動回復(ターン終了時、HPを自動で割合回復)[眩い]
入力時間延長(ガード入力時間を延長する)[閃く]
薬回復量アップ [親愛なる]
ガード率+(ダメージカット率アップ)[不屈]
HP吸収 (攻撃が当たるごとにHP回復) [ドリード]
クリティカル(クリティカル攻撃が確率で発生)[撃滅]
?
TP100開始 [琥珀]
即死率10[アサシン]
クリティカル30[魂]
クリティカル50[ウォークライ]
即死率30[タナトス]
HP吸収30[セフィロト]
・銅ガチャから出る主なUR
グレイトアックス → 攻撃回数2回、ATK+192、DEF+30、両手武器(=盾は装備できない)(つく特殊効果は3つ 他も同様)
ツインダマスカス → 攻撃回数4回、ATK+60、AGI+14、両手武器
ピコピコハンマー → HP+200、攻撃回数2回、ATK+160、片手武器(=盾を装備できる)
バゼラード → 攻撃回数2回、ATK+30、AGI+20、片手武器
20個を超えたアイテムは、テント内にある箱に送られています。もし箱(上限99)の方もいっぱいになった場合、破棄されてしまうとのことなので注意です。売却は店ではできず、アイテム欄からする形式です。シフトキーを押すと選択肢が出て、N以下全売却や、R以下全売却を選べます。今回は、序盤は”Nは全売却”で進め、SRが珍しくなくなったゲーム後半はR以下全売却で進めました。
落とし穴にはまるとエロ経験値が少し得られました。エロ経験値は、たまるとステータスを上げられます。
コツコツレベル上げしていき、LV15あたりになると6Fの敵になんとか勝てるようになりました。さらにレベルを上げて、先制+ワンパンを決められるようになるとぐっと楽になりました。なおザコをワンパンできない状態で10Fを目指す場合、店で回復アイテムを買いだめしてから挑むのがいいかと思います(金の使い道は他にないため、どんどん使ってしまってOK)。
10Fでボスのレギオンナイト戦で、LV21で楽に勝てました。勝利すると手に入る”解放鍵”は、スタイルを解放するためのアイテムです(これを持ってキャンプのテント内にいるジルに話しかけると、新たなスタイルを解放できます)。
11F~15F 森林エリア
上へ進むと森林エリアで、ここも進むとぐっと敵が強くなりました(敵レベルはここまでの25から45にアップ)。本作は他RPGと比較してザコ強め・ボス弱めな傾向があり、回復アイテムを使いながらゴリ押しで進むのもいいかと思います(楽に倒せるようになるにはかなりレベルを上げる必要があり、攻略に時間がかかる)。なおHP吸収つきの武器だと、この回復絡みはだいぶ楽でした。
14Fの休息ポイントでは夢イベントの続きが見られ、謎の科学者が登場です(この続き物のイベントで本作ストーリーの根幹部分が少しずつ明かされていきます)。
15Fでボス戦で、LV29で難なく勝てました。勝利すると解放鍵が手に入るほか、キャンプのキャルの商品が変わり、盾が買えるようになります。
16F~20F 洞窟エリア
16Fに進むとイベントで、敵幹部らしきキャラたちが主人公達の対処について相談しており、捕らえて話を聞き出そうということで話がまとまります。
このエリアの罠はファイターだと引っかかれず(踏んでも勝手に逃れてしまう)。かかりたい場合は、キャンプでスタイルをプリーストに変えればOKです(エロ内容は壁尻)。なおプリーストはレベルアップ時にATKがほとんど上がらないため、プリーストであまりレベルを上げてしまうと攻撃力不足に陥る恐れがあるのでご注意ください(その分防御の上がりが大きいので、わかった上で上げるなら問題はないかと思います)。
19F左上に休息ポイントがあり、ここも寝るとイベントです。他に中央にはエレベーターがあり、この先のボス戦後にいったんキャンプに戻ることになるため、ここを確保しておかないと面倒なことになります。
20Fではゲーム冒頭で出てきた警備隊長と戦うことになり、屈強な体つきですが攻撃力は低めです(ザコよりもダメージを食らわず)。難なく勝利できましたが、話的には勝ち目がないと投降します。
メイが逃げ遅れて捕まってしまい、ここでメイがゴーツク(塔の管理人)と初対面です。尋問エロシーンで、エログッズいろいろで攻められるもののメイはなかなか口を割らず。
宝箱は全部で3つあり、最初の宝箱の中身はゴーツクシールドなどいずれも盾でした(後ほど店で買える品)。なお失敗した場合、諦めて先に進むことが可能です。
突破するとメイが捕まっている部屋に到着です。メイはジルが助けに来てくれることを信じて何も言っていませんでした。
テントに戻ったところで、ジルが自分の素性やこの塔に来た目的を詳しく語り、神の塔についてもここで明らかになりました。(会話後、ジルに話しかけるとより詳しく聞くことができます)
21F~25F 遺跡エリア
21Fからは遺跡エリアで、メイいわく、懐かしい感じがするとのことです。
敵レベルは80超で、ここも今まで同様に到着直後(こちらのレベルは33)は少しきつかったです。戦闘後にりんごを使うなどして進みました。
22Fに進んだところで再び敵幹部の会話イベントが入り、主人公達を逃したことをゴーツクが叱責されています。女は業を煮やして、自らが出向くと宣言します。
ボス階の25Fでは少女が触手に襲われていまして、主人公たちは様子を見ることにします。少女はどうやら、先ほどの敵幹部のようです。エロシーンのテキストは長めで、触手に犯される様子がじっくり描写されました。
ボスは肛舐ローパーで、ここまでのボス戦と同様、強さ的にはザコと大差なしでした(少しHPが多いという程度)。
勝利後(解放鍵が手に入ります)、少女は逃げていきます(主人公達は少女の正体には気づかず)。
26F~30F 古城エリア
26Fからは古城エリアで、荘厳な雰囲気のBGMに変わり、物語も後半に入ってきた模様です。レベル的には34だと歯が立たず(敵攻撃に耐えきれず)、24Fでしばらくレベル上げをしました。ほかにはキャンプでエロイベを見てスケベPTSをため、ステータスを上げるのも有効でした(エロステータスは、ESCキーメニューを開いたあと、→キーで見られます)。
28Fあたりで出る赤オークは攻撃力が高い難敵でした(攻撃回数が1回ならなんとかなりますが、↑のように4回な個体だとこの先のボスより強い)。危険だと感じたらXキーで逃げるのもありです。
29F左上にキャンプがあり、寝るとジルの素性(過去)がよりはっきりと語られます(腕絡みの真相が明らかに)。
30Fでボス戦です。この先しばらくキャンプに戻れないので回復アイテム(りんごやおにぎり)を多めに用意しておくといいです。
戦闘に勝利したものの、話的には負け展開でした。ドロンが身を挺してメイ達を逃がしてくれます。
右に進むとワープポータルを発見します。イベント後、上に進んで矢印前のマス(=装置内まで入る)でエンターキーを押すとワープできます。
ジルが弱音を吐く
出た先は森で、ジルの語りが入り、自分の存在価値はもはやないといつになく落胆・気弱気味です。
メイが叱責すると我に返り、塔の最上階を目指す意欲を出してくれます。なおなにかお色気イベントがあってもよさそうな場面ですが、エロ系な絡みは特になしでした。
レギオンの村へ
森は1マップのみです。ここからしばらく買い物ができないので、回復アイテムは大事に使いたいところです。
森を抜けるとレギオンの村です。レギオンは塔などではモンスターですが、ここでは襲ってきません。右寄りのテント内で休息ができます。
上に進んで族長に話しかけると、儀式の為に女を貸して欲しいと頼まれ、イベント”奇才の夜”はレギオンにハメられるアナル責めなどな異種姦エロシーンです。
イベント後、洞窟に入るとワープ装置があります。中央に乗ってエンターキーを押すとワープできます。
キャンプに戻るべく探索
3人います老レギオンは味方で、新たなスタイル(上位職)を授けてくれます(スタイルチェンジはこの先キャンプのテントに戻るとできます)。
矢が飛んでくるゾーンは、真面目に避けてもいいですが、強行突破しても大したダメージではありませんでした。ただうっかり吹き出し口の前で立ち止まってしまうと、秒あたり数発の勢いでダメージ食らいまくるので注意です。
探索に戻る前に、テントで上位職にスタイルチェンジしておくといいです。
85F~ 管制エリア
上に進むとボス戦で、相手は伝説のドラゴンです。ここまでのボス戦同様、ザコに勝てる強さがあれば問題なしでした。
勝利すると金ガチャ券が手に入るほか、店の品揃えが変化します。
初見時はHP吸収20つきの”妖刀ムラムラ”が出たのでこれを使うことにしました。
レジスタンスのキャンプへ
ボス部屋の先に進むと、待っていたのはキャルでした(敵ではなく味方です)。
左に進むとリーダー室で、コンピューター上で生きていたリカ(ジルを作った科学者)と感動の再会です。塔の平穏を取り戻すと約束し、物語も大詰めです。
なおこのあたりまで進めると(89Fに入ったところで説明あり)、プラント機能が解放されます(キャンプのテントでドロンに話しかけると変更できます)。敵が強くなる代わりに、いい装備が出るようになる機能です(最大のLV5だと、URが40%でドロップ)。普通に進めてきた場合、このあたりだとザコ敵がまだまだ強く、この機能はゲームクリア後に利用するのが無難だと思います。なおこの機能、(Ver1.02の場合)変更直後は前の強さの敵が残っていることがありました(強さがおかしい場合、寝るなどするといいようです)。
90F~ メイの記憶が蘇る
90Fの宝箱を開けて短剣を手に入れたところで、メイの記憶が完全に蘇りました。この短剣を手に入れるべく、この塔に来たとのことです。これでメイの目的は果たせましたが、ジルの目的を果たすべく冒険続行です。
95Fのワープからレジスタンス拠点に飛ぶことができ、(いつからここに入れたのかはわかりませんが)右側の小屋では解放鍵が手に入りました。
100Fでいよいよラストバトルです。1戦目は難なく勝利できまして(敵レベルは86)、
皆(ジルやレジスタンスの他、ゴーツクも)が助力してくれたあとの、2戦目が本番です。ダメージが痛く、吸収武器なのが功を奏してなんとか勝利できました。
2戦目に勝利すると戦いは終わり、ジルが塔の新たな管理者になります。ただジルは1週間後に報告の為に元の星に帰ると言って譲りません。2人の関係を皆に見せつけると公開エロで、激しくイかされまくります。
ドロンに話しかけると話が進み、意外な展開でハッピーエンドでした。(エンドはこの1つのみと思われます)
スタッフロール後、そのままプレイ続行可能です。キャルからガチャチケットが買えるようになり、金ガチャは8000Gでした。
横にいる隊長に話しかけると、ルドイのエロシーン後、ゲーム冒頭でメイが記憶を失っていた理由が明らかになります。
話をじっくり読みつつやった2周目は序盤はファイター・スカウト半々で進めていき、終盤アサシン+王女の涙(AGI+30の5回攻撃UR武器)にしたところ最終盤のザコもいい具合に倒せました。AGIが高いと、敵の攻撃1回目が来る前にこちらが2回目(敵によっては3回目もいける)を打てるため、いちいちガードしなくてよくなって楽です。
その後更にアイテム集め+図鑑埋めを進めていくと、”即死率30″の付いたUR双剣”タナトスツインズ”が出まして(”タナトス”が名前についているので必ず即死率30が着く)、この武器はかなり強力でした(攻撃回数が多いと、そのぶん即死効果が発動しやすい)。この武器だと、まともに戦うと敵攻撃力が高すぎ+敵体力多すぎで勝ち目の薄い90F以降の3倍モードでも楽に戦えました。なお図鑑によるとドロップ地域は遺跡と城のみで、管制では恐らく落ちないので狙う際はご注意ください(3倍で29Fを回るのがおすすめ)。
そんな感じでそこそこやり込みましたが、武器図鑑はまだまだ空欄が残っておりまして、武器集め的にかなりやり応えある本作でした。
エロシーンまとめ
エロシーンはESCメニューの”RECORD”→”回想リスト”で見られ、未見箇所にヒントが表示されるありがたい形式です。エロ内容的には、夜間キャンプでメイが他男と売春するのを監視カメラでのぞき見するのが大半でした(女主人公もので多いいわゆる敗北エロはほぼなく、ジルとメイの純愛もエンドの絡み以外はなしでした)。
01.お口奉仕で見逃して(オープニング)
02.トラップ宝箱(神の塔のトラップ宝箱を調べる)
03.探索者の一夜(ジルの夜行動にて、男に話しかける)
04.女戦士の一夜(ファイター取得済み+03発生後、ジルの夜行動にて、左寄りにいる男に話しかける)
05.秘密の一夜(スカウト取得済み+03発生後、ジルの夜行動にて、左寄りにいる男に話しかける)
06.聖職者の一夜(プリースト取得済み+03発生後、ジルの夜行動にて、右寄りにいる男に話しかける)
07.ふたりの秘密(04~06発生済みで、夜行動をする [条件を満たしてテントを出ると自動発生、こちらが見ていることメイにバレる])
08.女戦士の一夜・二回戦(07発生済みで、ジルの夜行動にて、左寄りの男に話しかける)
09.秘密の一夜・再審(07発生済みで、ジルの夜行動にて、左寄りの男に話しかける)
10.続・聖職者の一夜(07発生済みで、ジルの夜行動にて、右寄りの男に話しかける)
11.ミルキーブレイカー(ブレイカー取得済み+ジルの夜行動にて、左寄りの男に話しかける)
12.ニャンニャンニンジャ(忍者取得済み+ジルの夜行動にて、男に話しかける)
13.モフモフガーディアン(ガーディアン取得済み+ジルの夜行動にて、男に話しかける)
14.はじめての男(07発生済み+25F踏破後にキャンプに出現する昼キャンプのNPCに話しかける[テント前にいる])
15.押し売り口まんこ(14発生済み+昼キャンプ左寄りのNPCに話しかける)
16.マッサージ(14発生済み+昼キャンプのNPC[テント前]に話しかける)
17.ちくびいじめ(14発生済みで、夜行動をする)
18.レジスタンスの女神(夜キャンプでレジスタンス[左寄りにいる]に話しかける)
19.レジスタンスの共用便器(11・12・14・18発生済み[記載はないですが、おそらく13も必要]+昼キャンプでレジスタンスに話しかける)
20.尋問(20Fボスを倒したあとのイベント)
21.奇祭の夜(30Fボスを倒した先のイベント)
22.公開絶頂(100Fボスを倒したあとのイベント)
23.キャルのお掃除穴(ジルの夜行動にて、キャルに話しかける)
24.キャルのお掃除穴2(23発生済み+ジルの夜行動にて、キャルに話しかける)
25.キャルのお掃除穴3(24発生済み+ラスボス討伐済み+ジルの夜行動にて、キャルに話しかける)
26.少女VS触手(25Fボス戦前に発生)
27.少女VS警備隊(ラスボス討伐済み+キャンプの警備隊長に話しかける)
28.落とし穴1(ファイターで、神の塔の落とし穴に落ちる)
29.(ブレイカーで、神の塔の落とし穴に落ちる)
30.トラップポータル1(プリーストで、神の塔のトラップポータルに触れる)
31.(スカウトで、神の塔のトラップポータルに触れる)
32.(ガーディアンで、神の塔のトラップポータルに触れる)
33.トラップポータル4(ニンジャで、神の塔のトラップポータルに触れる)
なお本作には一枚絵エロの他にドットエロもありまして、戦闘中にTPを使って回復行動を取ると、確率(キャンプで変更可能)でドットエロ展開になります。こちらの回想は魔物図鑑でZキーかエンターキーを押すと見られます。
感想まとめ
まず印象に残ったのは完成度の高さで、バグに出くわさなかっただけでなく細かいところまでしっかり調整されていて好感が持てました。話の方も、少しずつジルの謎が明かされていったほか、終盤もいい具合に盛り上がり、うまくまとまった内容になっていてよかったです。
戦闘のゲームバランスもほどよい難しさでした。どのエリアも、新エリアに進んだ時はザコが少し強く感じましたが、なんとか耐えてレベルを上げるにつれてみるみる楽になっていくのが面白かったです。装備品も種類豊富で、欲しい効果が着いた武器がいい具合に出た時は達成感がありました。
エロ要素はキャンプの住人相手の売春系がメインで、メイが次第にエロ淫乱化していく様子が楽しめました。他にはキャル・謎少女のエロシーンもあり、シーン数は少なめでしたが、じっくりと読み応えあるいいテキストになってました。





過去作品

ニプルヘイムの狩人 -Branded Azel-
ハンターの少女、アゼルは自分に淫紋を刻んだ魔獣を探し求め、
ついにそこへ辿り着いた。
人類と魔物の生存競争の最前線。
厄災の堤防と呼ばれる辺境の地、ニプルヘイムへ……。

Branded AZEL【烙淫の娼女】
旅の魔獣ハンター、アゼルは大物狩りのクエストに失敗し
行き倒れたところを奴隷商人に拾われてしまう。
売り飛ばされた先は、歓楽都市の大商館だった。

すじもんクエスト~カチコミ!!~
のぞきとオナニーが趣味の巨乳元気娘がいろいろとがんばるRPGです。
ほとんどのHシーンは「ヒロインが覗き見る」と言うかたちで発生しますが、
たまに自身がえっちな目に遭うことも……