Tag Archives: 男性受け

女性上位エロRPG「汝は淫魔なりや?」(にゅうステーション)体験版感想

汝は淫魔なりや?
汝は淫魔なりや? [にゅうステーション]
2023年03月01日の予告新作で、淫魔になってしまったシスターが主人公の、女性上位もの作品です。体験版では村人に手コキするエロシーンを一つ見られました。本編は2023年03月中旬発売予定です。

追記:3/10に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,430円、130ポイント還元
とある平和な村……
村外れの教会に住むシスター”カトレア”は真面目で敬虔なシスターであった。
しかし、ひょんなことから彼女は封印されし淫魔の力をその身に宿し、衝動的に村の男を襲ってしまう。

村人を巨乳で籠絡


体験版はいきなりエロシーンから始まりまして、(詳しいところは不明ですが)主人公カトレアは既に淫魔になっており(ただ見た目は普通の人間と変わりない)、村人の1人に魔物の疑いをかけられ警戒されている、という状況です。捕まるわけにはいかない主人公は、大人しい雰囲気のこの村人にまずは色目を使い、自分はか弱い女で無害だとアピールします。



無害だと確実に思わせたい主人公は、続いて自慢の巨乳を触らせ、村人は感触の気持ちよさにあっさりと騙されてしまいました。最後は男が勃起したことに素早く気付き、巧みな手コキで責め立てていき(淫魔の力のおかげで、テクニックが以前よりアップしている模様)、男はたまらず勢いよく射精してしまいます。こうして疑いの目から逃れることにひとまず成功した、というところで体験版は終了です。

続きを読む →

男主人公エロRPG「騎士と三人の従者」(サークルRVA)体験版感想

騎士と三人の従者
騎士と三人の従者 [サークルRVA]
2023年03月04日の予告新作で、真面目で奥手な性格の男主人公が、女3人とともに迷宮探査をしていくという話です。体験版は迷宮のある村に到着するところから始まり、迷宮の仕組みを理解した後、3キャラそれぞれを進めていき、女の敵キャラが出てくるあたりまでをプレイできました(エロシーンはパンチラやパイズリなどのほか、終わりまでプレイするとエロシーン6つを見られました)。本編は2023年07月中旬発売予定です。
領主の息子で誠実な性格の騎士ゲオルグ。
彼は迷宮が出現した村に、三人の従者を引き連れやってきた。
だが村の迷宮は男女1名ずつしか進めなかった。
従者とふたりきりの探索を決意したゲオルグに、
エッチなイベントの数々が容赦なく襲いかかる!!

村に到着し、さっそく迷宮へ突入


王国に多数の迷宮が出現し、王様は冒険者を募って制圧することにした、という世界が本作の舞台です。


3年たっても制圧はできず、数ある迷宮のうちの一つ、ジルバ村にある迷宮を主人公達が訪れます。重装鎧を装備している男ゲオルグが本作の主人公で、既に女3人(女騎士エミリア、踊り子マヤ、司祭のグラジナ)が仲間になっています。従者の無礼な物言いをたしなめるなど、常識ある男でした。

迷宮は畑の真ん中にあり、村人達はとても困っていました。さくっと片付けちゃおう、と女達は軽いノリでさっそく迷宮に向かってしまい、ゲオルグは呆れた様子であとを追います。村長いわく、他の迷宮とは違うとのことなものの、ゲオルグたちはこの説明に耳を傾けることなく迷宮に突入してしまいます。

買い物などの要素はこの時点ではまだなく、メニューは迷宮に入るとセーブのみです。ただ村に何もないわけではなく、宿屋や店など各種施設は、話を進めていくと入れるようになります。


迷宮内は、”探索する”を選ぶことで探索度を上げる(前に進む)形式です。


進んでいくと敵と戦闘になり、オーソドックスなコマンドバトルでした。この箇所は4人で戦えます。



探索度15で、暗い通路を進むイベントが起こり、グラジナのパンツが丸見えになってしまいます。ゲオルグが女慣れしていない、というのはこの後も繰り返し出てきまして、本作のメイン要素でした。


探索度20で、3つの扉を発見し、さっそく奥に進もうとするものの、何度やってもヒロイン2人目以降が進めません。あれこれ試した末、この扉が男女各1人しか通れないことに気付きました。会話が終わったところで村へと自動で戻り、村長が言いたかったのはこの扉のことでした。

続きを読む →

3DCGエロゲ「アンダーザウィッチ:ビギニング」(NumericGazer)体験版感想

アンダーザウィッチ:ビギニング
アンダーザウィッチ:ビギニング [NumericGazer]
6/17発売の新作で、男ヒーローが魔女などと戦って足コキされたりする女性上位なM向けな3Dコマンドバトル作品です。体験版では2戦あるうちの1戦をプレイできました(エロ内容は足コキなど)。

DLSite販売ページ 1,980円、180ポイント還元
ターン制の戦闘で人間を虐める意地悪な魔女をやっつけよう!
圧倒的クオリティの3DCGで描かれる2つのエピソードを収録!

さっそく魔女とバトルに


設定はグラフィック品質などを変更できまして、今回は特に変更せず、そのままでプレイしました(プレイしたPCのビデオカードはGeforceGTX1060で、重いと感じる場面は特になかったです)。なお戦闘絡みの難易度設定は見当たらず。


ゲームを始めると、(ダンジョン探索などはなく)いきなり魔女”ディーラー”とバトルになります(体験版でプレイできるのはこのバトルのみでした)。


攻撃系のスキルは見当たらず、敵にダメージを与えられる攻撃は”アタック”のみでした。なお逃げるコマンドは、選んでも何も起こらず。

攻撃を食らうと即足コキ


敵の攻撃を食らうといきなり足コキされまして、スペースキーで読み進む形式です。


男側のボイスは女キャラと比べると少なめ(テキスト読み上げはなし)でしたが、時々うめき声が入りました。




魔女に歯が立たず、言葉責めと足コキで攻め立てられ、下から見上げるいいアングルで表現されてます。

続きを読む →

男主人公エロRPG「エナトス・レディ ー英雄の記録と少女の記憶ー」(クレイジー二厘)体験版感想

【10%OFF】エナトス・レディ ー英雄の記録と少女の記憶ー
エナトス・レディ ー英雄の記録と少女の記憶ー [クレイジー二厘]
2021年09月05日の予告新作で、記憶を失った男が、元勇者の女(こちらも記憶喪失)などとともに旅をしていくという話です(RPGツクールMV製)。体験版は女に助けられるところから始まり、冒険家のシェロと遺跡を探検し、妖精の森などで謎解きをし、図書館のボスを倒すあたりまでをプレイできました(エロシーンはストーリー進行中に何度か入り、いずれも女性上位)。本編は2021年12月下旬発売予定です。

追記:2022/2/24に発売になりました。
DLSite販売ページ 2,178円、198ポイント還元(10%OFF価格、3/23まで)
主人公は目が覚めると記憶を失っていた。
同じく記憶を失った少女・エーナと共に広大な世界を旅することになる――。

個性豊かな仲間たちと共に、笑ったり泣いたりエッチしながら
エーナの記憶を辿る物語。

記憶喪失の少女に助けられ、一緒に村を目指すことに

最初に難易度選択があり、カジュアル・ノーマル・カスタマイズからの選択です。今回は一番簡単なカジュアルでプレイしました(難易度はあとから変更可能)。


男が女に起こされるところから話は始まり、この男が本作の主人公です。背後から魔物に襲われたところを女が助けに入ってくれ、戦闘になります。


戦闘はオーソドックスなコマンドバトルで、戦うのは女のみです。難なく撃破できました。


男主人公のセリフはなく進行し、いわゆる話さない系主人公です。女も記憶を失っていて、2人で近くの村を目指すことになりました。下へ進むと会話があり、終わったらEキーを押してアドバイスを聞きます。


近くにはチート男がいまして、大ダメージを与える神具をもらうことが可能です。簡単になりすぎそうなので、今回はもらわずに進めました。


後ほど確認したところ、このチートアイテムはアイテム欄から使用することで効果を発揮し(ダメージは99999999)、勝手に先制攻撃するわけではありませんでした。この男は話を進めてしまうと消えていなくなるので(いつの時点でいなくなるかは不明ですが、体験版終わりまで行ったあとに見に来たところもういませんでした)、一応もらっておいてもいいかもしれません(ザコはチートアイテムを使うまでもなく楽に倒せましたが、ボスはカジュアルでも倒すのにそれなりに時間がかかりました)。

下へ進んでいくと敵がおり、シンボルエンカウントです。先ほど同様に戦うのは女のみで、男は戦闘には参加しませんでした(少なくとも体験版の範囲では、この先もずっとそうでした)。

続きを読む →

男主人公エロRPG「魔王とすてっぷ開拓記」(ばおばぶ)体験版感想

魔王とすてっぷ開拓記
魔王とすてっぷ開拓記 [ばおばぶ]
12/5発売の新作で、妹と共に魔王を復活させた男が村を発展させるべく依頼をこなしたりしていくという話です(ウルフエディタ製)。体験版は妹に騎乗位で逆レイプされるところから始まり、魔王を復活させたあと、新たな住民を森で探したりするあたりまでをプレイできました(エロ要素は妹や人間住人とのHのほか、フェアリーによる敗北エロが多数あり)。

DLSite販売ページ 1,320円、120ポイント還元
義理の妹、テルセと共に辺境の地にやってきた主人公は
その辺境の地に封印されていた、魔王を復活させる事になる。
しかし、不完全な形で復活した魔王は、
その影響で一部の記憶と力を失い、小さくなってしまう。

妹が魔王さまを復活させる


魔王についての昔話から話は始まり、魔王は大賢者フレスによって滅ぼされたと伝えられています。が、実際には滅ぼされたのではなく、一時的に封印されただけでした。それを知ったテルセという女が、復活させるべく兄と共にやってきたという次第です。


やる気満々なテルセに対して兄の方は逃げ腰で、テルセは魔術で無理矢理従わせ、さっそく騎乗位のエロ展開です(動きと効果ボイスあり)。兄の方は妹ということで出すまいと頑張ったようですが、最後は耐えきれずに中出ししてしまいました(なお兄のセリフはなく進行しました)。1回出されたあともテルセはまだ満足できないようで更に続行し、この女は相当性欲が強いようで、この先相手するのは大変そうです。


Hが終わったところで魔王復活の儀式に取りかかり、見事に魔王さまが現れますが、本来のサイズより少し小さいようです。魔王さまはテルセの勢いに押されたほか、封印を解いて復活させてくれた恩義もあり、協力してくれることになりました。自分を復活させた狙いを尋ねると、意外にも町作りで、何か壮大な狙いがあるのだろうと考えていたであろう魔王さまはあっけに取られます。

続きを読む →

エロスロットゲーム「淫魔回胴録Succubus Slot」(おやすみ開発所)体験版感想

淫魔回胴録Succubus Slot
淫魔回胴録Succubus Slot [おやすみ開発所]
11/20発売の新作で、借金取りに追われた主人公が借金を返済するべくカジノでスロットをしていくという話です。体験版は1日目をプレイでき、終わりにコインが足りていない場合に手コキエロが見られました。

DLSite販売ページ 1,430円、130ポイント還元
パチスロ風のスロットを回してコインを稼ごう!
チャンスゾーン【狩猟モード】を成功させるとえちちなボーナスが始まるぞ!
スロッターおなじみのブラックアウト演出も必見。

背負った借金をカジノで返すことに


男が大男達に追われているところから話は始まり、この男が本作の主人公です。友人の借金が保証人である自分に回ってきて、10万円だったものが100万円にふくれあがってしまったという状況でした。必死に逃げていると半裸の女が話しかけてきて、自分はサキュバスだと名乗ってきます。主人公はコスプレか何かかと思いつつ、追っ手から逃れるためにひとまず女に従って店へと入ります。


入ってみるとゴージャスなカジノで、元手がないと言う主人公に、賭けるのは生命力だと言ってきました。たかが100万のために命は賭けられないと困惑する主人公でしたが、生命力を回復する景品もあるからと説得され、ひとまずやってみることにします。


特殊景品は10万円の価値があり、これを10個集めるのが本作の目標でした。


休むを選ぶと女がやってきて、部屋を使うには10日で1000コインかかり、足りない場合は生命力を頂くとのことです。

ボーナスモードに入ると大きく稼げる


翌日、さっそく遊技場に行ってみます。遊技機はスロットのみで、台は3つありました。まずは1番台からやっていきます。


操作については、右側で生命力をコインにかえたあと(レートは生命力1につきコイン50枚)、左側の黒い球をクリックすると動き出し、中央の3つのボタンで止めます。



最初のうちはなかなか揃わずじわじわとコインが減っていきましたが、続けていくと狩猟モードからボーナスモードに突入し(確実に行けるわけではなく失敗することもありました)、ボーナスモードに入るとどんどん揃い、コインが大きく増えていきました。なお自分はスロットには疎く、目押し云々はよくわからず。あとはこのあと2番台・3番台も軽く回してみましたが、これといった違いは体感できず。

続きを読む →

男主人公エロRPG「カルティベーター 引退騎士とモン娘のにぎやか開拓記」(ふらいんぐパンジャンドラム)体験版感想

カルティベーター 引退騎士とモン娘のにぎやか開拓記
カルティベーター 引退騎士とモン娘のにぎやか開拓記 [ふらいんぐパンジャンドラム]
10/8の予告新作で、屋敷を守るメイドの手助けをすることになった男主人公が色々な依頼をこなしていくスローライフ系作品です(RPGツクールMV製)。体験版屋敷にたどり着くところから始まり、屋敷地下などの探索をしたあと、収集系の依頼をこなしたり畑を耕したりし、倉庫のボスであるスライムを倒すあたりまでをプレイできました。本編は2022年12月下旬発売予定です。
冒険、農業、コミュニケーションを通してモン娘たちと愛情を深めましょう。
最終的にはヒロイン14人の大家族生活が楽しめます。

雨宿りすべく、怪しいお屋敷へ


立ち絵やボイスの設定のあと、農業パートの設定です。本格と簡易からの選択で、今回は”気楽な方”を選択しました。続いて戦闘難易度の設定で、3つほどある質問に答えていったところ、”標準的な難易度”になりました。

今回はこの標準のまま体験版終わりまでやりましたが、実際やってみたところ、戦闘はこの”標準”でもなかなかきついものがありました(体験版終わりのダンジョンは敵の攻撃が結構痛いため一気にはクリアできず、何回かかけてじっくり攻略する必要がありました)。これらの難易度はあとから変更可能で(メニューの”特殊オプション”)、見てみると難易度は全部で5段階で、標準と無双の間に”気軽”がありましたので、この”気軽”あたりでやるのが初見時は妥当かと思います。



アルロという男が本作の主人公です。何かから逃れてこの地に来たようですが、詳しいところはここではまだわからず。いきなり動かせまして、右に進むとさっそく戦闘で、オーソドックスなコマンドバトルという印象です(難なく勝利できました)。変わったところでは、敵の情報をいきなり詳しく見られるのが便利でした。勝利後、下へは進めなかったので、右へと進みました。


その後採取しながら(りんごのみ、ストーリー進行上ここでの採取が必須 面倒だったらそれ以外は採取しなくてもOK)進んでいくと、お屋敷に着いたところで土砂降りになってしまい、雨宿りさせてもらうべく中へと入ります。



中は薄暗く、不気味な声も聞こえてきて幽霊屋敷といった雰囲気です。中央奥の扉から奥へ進むと(なお他にも扉があるものの入れず)、謎の渦巻きが人間への憎しみを募らせていて、いきなり襲いかかってきて戦闘になりました。なかなか強く、3ターンほど経過したところでやってきたエナジードレインでやられてしまいました。この戦いはいわゆる負けバトルなので、”回復薬”は使わずに温存しておくのがいいと思います(後ほど店で買えますが、買うと結構高いです)。(なお後ほど確認したところ難易度無双でもこの戦いはする必要があり、1発5000以上の大ダメージを与えましたがそれでも倒せず、絶対勝てないよう設定されているようです)


戦闘後、渦巻きはメイドに変化し(主人公が持っている指輪の効果)、どうやら魔人らしく、主人公に対してお前呼ばわりしてきて偉そうな態度です。指輪については、所持している主人公よりもメイドの方が詳しく知っているようでした。屋敷からさっさと出て行くよう言われた主人公は、腹を空かせているメイドに対して自分なら料理を作れる(ついでに屋敷の片付けもする)とアピールし、暖炉を使って焼き林檎を作ってみせまして(メイドは料理があまり得意ではないようです)、メイドもおいしいと満足してくれます。

続きを読む →

「搾精悪魔ちゃんの5日間寸止めゲーム最後の日に失敗しちゃったら惨めな結末を迎えるよ」(BBQ大好き)体験版感想

搾精悪魔ちゃんの5日間寸止めゲーム最後の日に失敗しちゃったら惨めな結末を迎えるよ
搾精悪魔ちゃんの5日間寸止めゲーム最後の日に失敗しちゃったら惨めな結末を迎えるよ [BBQ大好き]
6/15の予告新作で、悪魔っ娘と旅をする男主人公が黒人男と勝負をすることになるという寝取られもの作品です。体験版では2日目終わりまでをプレイでき、夜の奉仕や寝取られエロを見ることができました。本編は2021年06月中旬発売予定です。

追記:6/20に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,650円、150ポイント還元

・DLSite価格推移(2021冬以降)
2021/12/??~2022/02/14 825円(2021ウインターセール 50%OFF)
2022/02/15~ 1,650円(通常価格)

主人公(あなた)は可愛い悪魔っ娘、アスランリアという悪魔と契約をした勇者である。彼女に毎日精力を捧げることで、力を得ていた。しかし、いくら精力旺盛な主人公でも、これ程高強度な搾精には流石に耐えられない、精液も次第に薄くなっていた…

そんな時、精力の化け物、黒人勇者(ボブ)が現れた。彼も悪魔っ娘リアに惚れて、契約を結ぼうとしていた。そこで、三人は賭けをした。悪魔監督による寸止め射精管理ゲームを五日間も耐え抜いた者に、悪魔と契約する権利を与える、そして敗者には残酷な罰を受けさせてもらう。

村に到着し、ヒロインを狙う敵と遭遇

最初にいろいろな設定があり、特に変えずそのまま進めました。エロステータス表示はマウス右クリックでキャンセルできます。


話的には、男冒険者が悪魔っ娘のアスランリアに日々搾り取られつつ冒険の旅をしているという状況です。

下にある日記を拾ったあと、さらに下へと進むと村へと到着です。右下にある村長の家が目的地のようですが、この時点ではまだ入れず。住人の話を聞いて回ることにしました。


住人に適当に話しかけたあと、露店前に差し掛かったところでイベントが発生です。この黒人男ボブは主人公のライバルになる存在で、主人公が連れているアスランリア(略してリアと呼ばれることが多かったです)を狙ってきます。リア的にはどちらと手を結んでもよく、最後の日までしっかり我慢できた方を選ぶと宣言します。


住人の話を聞いて回った後、右下の村長宅へと向かいます。小屋を一つ使わせてくれるとのことで、鍵をくれました(受け取っておかないと小屋に入れないので注意)。


リアは村長宅の2Fにいて、勝負の最中ではありますが会話することはできます。夜に分身が相手をしてくれるとのことです。

続きを読む →

男性受けエロRPG「テンプテーションコロシアム」(ドライドリーム)体験版感想

テンプテーションコロシアム
テンプテーションコロシアム [ドライドリーム]
10/14の予告新作で、闘技会に勝つべくやって来た男魔術師が色仕掛けに負けず勝ち抜いていくという話です(RPGツクールMV製)。体験版では2戦目までをプレイできました(エロ要素は1戦目の色仕掛けと、2戦目前のエロマッサージや謎の女の誘惑など)。本編は2020年10月下旬発売予定です。

追記:10/31に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,540円、140ポイント還元

・DLSite価格推移(2021冬以降)
2021/12/22~ 1,540円(通常価格)

トーナメント戦で行われる大会は、
決勝戦まで進めば8日間で優勝が決まります。
大金目当ての挑戦者は、
恥も外聞も無く敵を倒そうとんできます。
もちろん、女性のお色気攻撃は当たり前・・
試合の前に勝負を決める女性もいる程です。

高額賞金の闘技会が開催されることに


セリーナ姫が国の防衛を不安に思うところから話は始まり、精神力の強い優秀な戦士が必要だと王に進言すると、だったら賞金つきの闘技会を開いてみてはどうかということになりました。姫がそんなことを言うなんて珍しいと、王はコロシアムとそれに付属する街をわざわざ作ってくれます。


この闘技会に参加するべくはるばるやって来た男マルスが本作の主人公です。マルスは中性的な外見の魔術師で、腕力はあまりなさそうでした。

早速参加登録


マルスのセリフが終わると早速動かせます。右上に進み、扉に入るとコロシアム会場です。


カウンターに話しかけると登録が難なく済み、試合は翌日とのことです。ここに限らず、触れただけで話しかけられる(エンターキーを押さなくていい)のは地味に便利でした。



主人公に割り当てられた待機部屋があるのは右手です。少しわかりにくいですが、絨毯部分から右に進めます。ずらりと扉が並んでいますが、マルスの部屋は左端(一番手前)です。


マルスは対戦相手の名前”レミア・オークリック”に聞き覚えがあり、学生時代のライバルでした(マルスが主席で、レミアが2番)。ベッドを調べて寝ようとすると、そのレミアが早くもやってきます。レミアは昔から勝つためには手段を選ばない性格らしく、逆レイプされてもおかしくない状況でしたが、ここでは挨拶のみで色仕掛け的なことはせず帰っていきました。

続きを読む →

3DダンジョンエロRPG「青異薔薇 -アオイバラ-」(ピンクリボルバー)製品版感想

青異薔薇 -アオイバラ-
青異薔薇 -アオイバラ- [ピンクリボルバー]
9/18発売の新作で、女主人公が魔物を仲間に加えつつダンジョンを進んでいくという作品です。硬派な作りの3DダンジョンRPGで、容赦ない逆レイプ具合もよかったので購入してみました。

DLSite販売ページ 1,760円、160ポイント還元
FANZA販売ページ 1,760円、320ポイント還元

体験版感想はこちら
3DダンジョンエロRPG「青異薔薇 -アオイバラ-」(ピンクリボルバー)体験版感想
魔物を仲間に加えた状態で、冒険者を倒す事で、ドM向けな男性被虐のHシーンが繰り広げられます。仲間へと加えられる基礎24種の魔物全てにHシーンは用意されており、様々なシチュエーションをお楽しみ頂けます。魔物に冒険者をH(蹂躙)させる事で、強力なスキルを覚え、戦闘を有利に進められる様になります。

24体の魔物を、支配下に置き、戦闘の矢面へと立たせ、冒険者を襲う事が可能です。
・妖魔系:ゴブリン・フェアリー・インプ・マーメイド・ラミア・アラクネ
・亜人系:オーク・エルフ・リザードマン・ドワーフ・オーガ・サイクロプス
・怪奇系:ゴースト・スケルトン・スライム・マミー・ゴーレム・パペットマスター
・魔性系:ワーバニー・妖狐・マンイーター・エンジェル・デビル・触姫

B4F こつこつ仲間増やし



体験版と同様に進めていき、B4Fに進みましたが、B4Fに入ったところで敵がぐっと強くなりました。体験版をやって作りがわかっているということでレベル上げをあまりせずに来てしまったこともあり、敵をなかなか倒せずだいぶ苦戦です。いったんB5F・B6Fに戻って、ここからしばらくの間仲間増やしと育成に励みました(冒険者退治はB6Fが楽)。


LV5になったあたりで先に進むことにしました。探索的には、B4FはB3Fとセットになっている(B3Fには落とし穴が多数ある)ので、さくっと上り階段でB3Fに上がってしまってOKです。

B3Fはトラップ満載


B3Fに入るといきなりダークゾーンで、スキル”灯り”を取っていないとまともに進めず。ダークゾーンだけでは終わらず、このフロアは西側に回転床、東側に落とし穴の罠が多数ありました。LV7で取れるトラップ感知が欲しいところですが、この段階でLV7にするのはだいぶレベル上げが必要で、ここはスキルに頼らず突破するのが無難です。


探索を進めていくと、B4F・B5Fの東13 北10に秘匿階段、B3F・B4Fの東12 北1に秘匿階段という情報が得られました。ただ情報だけでは秘匿階段は出現せず、北10東9や北0東13にあるスイッチも押す必要があります。


B3F北8東8の落とし穴に落ちると、今まで行けていなかったエリアに行けまして、死にかけた冒険者に、何があったのかとメイドが尋問します(エロ要素はなし)。



地図で落とし穴を埋めながら進んでいき、なんとかB2Fに進めました。B2Fはトラップ的なものはなく、それぞれ彫像を6種全て集めることでB1Fの扉が開きます(なお彫像6段階目はB1Fにあります)。

続きを読む →