Tag Archives: Loser/s

「MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――」(Loser/s)製品版感想

【前作無料クーポン付き!】MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――
MECHANICA――うさぎと水星のバラッド―― [Loser/s]
4/10発売の新作で、水星で生活する男主人公が女ロボットと共に謎を解いていくという話です。未来の水星が舞台という面白い設定で、雰囲気やBGMもよかったので購入してみました。

DLSite販売ページ 1,980円、180ポイント還元
FANZA販売ページ 990円(50%OFF価格、5/20まで)
HBOX販売ページ(スマホ版のみ Android、iOS) 1,980円

体験版感想はこちら
SF系エロRPG「MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――」(Loser/s)体験版感想
水星の日本領・ギロチンシティは下品なネオンと酔っ払った半端者の街。
『天蓋』が太陽の熱を遮断するこの場所には、星の光が届くこともない。

『MECHANICA―――うさぎと水星のバラッド』は美しい2Dのマップを探索しながら、
水星に住む人々に『音楽』を聞かせて情報を集め、来たる宇宙の崩壊に備えるゲームです。
外宇宙からやってきた言語学者や、記憶と感情を奪われた大罪人。
同体婚姻主義<ヒュージョニスト>の芋虫や、情熱の強いアバターアーティスト。
あなたは刺激的な未来の人々との出会いを楽しむでしょう。

体験版範囲の振り返り


まずはレトロ世界で王様に話しかけます。体験版ではデフォルト名がありましたが、本編では自分で名前を付ける必要がありました。かなり頻繁に呼ばれるので、呼ばれても問題ないものにしておくのがいいかと思います。


王様の話が終わると、場面変わって水星です。ビールの押し売りに根負けした主人公が1本買うと、福引きで特等の最新型メイドロボが当たります。


豪華なお屋敷を夢見て目覚めるメイドロボでしたが、目に入ってきたのは廃れた狭い部屋でした。若干がっかりしつつも、ご主人様に仕える任務を開始しますが、口を開くと雰囲気が一変して、コミカルな会話が繰り広げられます。掃除をすると部屋の雰囲気が一変し、さすがは最新型です。


打ち解けたところで2人で町を歩き、最初に行くべきは、路地裏・商店・ポータルステーションの3箇所です。


商店では馴染みのメカニックに挨拶し、ポータルステーションにいるラブグッドも主人公にフレンドリーです。(どちらもHシーンのあるヒロインです)


右へ進んで因果計広場へと向かます。”神の死”イベントは、物語の根幹に関わる重要事項でした。


演奏絡みの詳しいところは体験版で紹介したので割愛しますが、注意したい点は、POWERがなくなるとゲームオーバー(タイトル画面に戻される)になってしまうことでした。チュートリアルだと”演奏失敗になります”とさらっと言われているのみですが、本作にはオートセーブがないので、うっかりセーブを長時間忘れたまま死んでしまうと大きくやり直すことになって被害大です。(ただうっかりミス以外で死ぬことはなく、前作と比べるとゲームオーバーになる頻度は格段に少なかったです)

対処法としてはPOWERに余裕を持っておく他、1日やループの開始時にでもセーブしておくのが無難です。なお本作に日数制限はない模様なので、最初に一気に増やしまくるのもありです。POWERは自宅でのH(タイムを2消費)や、Cキーメニュー→セクハラで増やせます。


演奏[正解は4→5]を終えた後、メカニカと主従の絆を結び、 演奏をするにはエロパワーが必要なことなどが説明されます。

帰り道、因果計広場のメーターに異変(今までは巨大な数字で変動していたものが、2で固定になっている)が起きていることに気づきます。なおこれが意味するところについては追々説明されていきますので、この段階ではよくわからなくてOKです。

続きを読む →

SF系エロRPG「MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――」(Loser/s)体験版感想

【前作無料クーポン付き!】MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――
MECHANICA――うさぎと水星のバラッド―― [Loser/s]
2/14の予告新作で、西暦約5000年の水星を舞台として男主人公がメイドロボと共に日々を送っていくという話です。体験版では冒頭部分をプレイできました(エロシーンはパンツ見せ・手コキや本番など)。本編は2020年04月上旬発売予定です。

追記:4/10に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,980円、180ポイント還元
FANZA販売ページ 990円(50%OFF価格、5/20まで)
HBOX販売ページ(スマホ版のみ Android、iOS) 1,980円
大ボリュームのセクハラシーンと、Hシーンを集めながら、水星の日常を楽しもう!
基本CGは60枚以上! (うちHCG枚数は45枚以上!) 
三段階の好感度によって変化するHシーンとセクハラシーンでメイドの反応を楽しもう!

レトロな世界からワープ


開始するといきなり動くことができ(画面中央の鳥がこの時点の自キャラ)、レトロな雰囲気です(なおずっとこれなわけではありません)。右上の城に入ると話が進みます。(赤丸はメッセージは出るものの入れない地点)


名前決定後、王様的な男に”日常を愛してほしい”と告げられたあと、慌ただしく別の世界に飛ばされます。


なお再プレイ時に気づきましたが、初期地点から下に進むと他にもキャラがいました。

くじ引きに当選し、メイドロボを手に入れる


先ほどまでとがらっと雰囲気変わって、サイバーな雰囲気です。ここは西暦5029年の水星とのことで、いったいどうやってテラフォーミングしたのか気になるところでした(移住対象になるのは火星な事が多く、水星は珍しい)。とりあえず一番問題になるであろう熱(太陽に近いため、防護が何もなければ昼の地表温度は400度以上)については、星全体に天井(防護壁)を作ってガードしているとのことです。


男が動画配信を見ようと家路を急いでいると、ビールの売り子に声をかけられ、人の良い(おだてられるのに弱い)主人公は乗せられて購入してしまいます。景品についての説明がないので若干わかりづらいですが、ここのくじ引きで特等が当たり、次のシーンで出てくるメイドロボ(恐らくかなり高額)を手に入れるという展開です。

なおこの主人公は、先ほどのレトロ世界でカラスにつけた同じ名前になっており(デフォルトは”■■■■”)、どういった関係性なのか気になるところでした。


場面変わってロボ少女で、ご主人様がどんな人なのか楽しみに思いつつ起動手順を踏んでいきます。が、ご主人様はさっそくエロ行為をご所望で、家事を頑張ろうと気合い十分だったロボ少女は想定外の事態に困惑し取り乱します。ただそういったエロ系ロボではないと知ると、ご主人様は素直に謝ってくれました。ここが人の住む部屋?と口走るなど若干口が悪いところもあるロボですが、家事の性能は良く、あっという間に部屋を綺麗にしてくれます。

続きを読む →

クイズ系エロRPG「うさみみボウケンタン」(Loser/s)体験版感想

うさみみボウケンタン
うさみみボウケンタン [Loser/s]
3/29の予告新作で、男主人公がうさ耳娘とともに冒険していくという話です(RPGツクールMV製)。体験版では冒頭部分をプレイできました(パンツ見せと手コキエロあり)。本編は2018年04月下旬発売予定です。

追記:4/27に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,620円、150ポイント還元
唐突に世界を救うことになった一般人の【主人公】。
精霊【うなさか】と共に世界に蔓延するアクイを止めるために旅に出ることに!
うさみみの精霊とイチャイチャしながら旅をしよう!

異世界へ落ち、ウサギ娘と出会う


現代風の町並みから始まり、主人公の男が穴に落ちてしまい、


出た世界はファンタジー世界でした。魔物2体に襲われピンチなうさ耳少女と遭遇し、助けに入ります。このあたり話が手短で展開早かったです。


戦闘は4択のクイズ形式になってました。この戦闘に関しては間違えてもHPが1減るだけで、相当余裕あります。正解は干支にいないのが狐、合わせると1束、内角の和は720度です(なお出題される問題の順番は毎回同じでした)。


戦闘後、落ち着いたところで自己紹介をし合い、主人公は口数少なめ・無口系です。うさぎ娘に懐かれ、一緒に旅をすることになりました(はい/いいえのどちらを選んでも同じ結果)。

続きを読む →