女主人公エロRPG「脱出乙女~prison girl~」(ゆめなまこん)製品版感想

脱出乙女~prison girl~
脱出乙女~prison girl~ [ゆめなまこん]
1/18発売の新作で、呪いにかかって出られなくなった女主人公が秘宝を集めていくという作品です。いいクオリティのエロシーンで、話もわかりやすかったので購入してみました。

DLSite販売ページ 1,296円、120ポイント還元
FANZA販売ページ 1,296円、240ポイント還元

体験版感想はこちら
女主人公エロRPG「脱出乙女~prison girl~」(ゆめなまこん)体験版感想
若き考古学者タニアは、フロンティアと呼ばれる辺境の地で調査をしていた。
目的の一つであった、古代文明の遺物を見つけたタニアだったが、
その遺物による呪いを受け、フロンティア地方から出られなくなってしまう。
呪いを解きフロンティアから脱出するため、四つの至宝を集めることとなる。
だが至宝が眠る場所は、欲望に満ちた者達の住処でもあった――。

遺跡を発見するものの、呪いを食らって抜け出せなくなる


念願のお宝を見つけて喜ぶ主人公ですが、呪いを食らってしまい、地域(フロンティア)から脱出できなくなってしまいます(この点についての真相は、ゲームを進めていくと明らかになりました)。


拠点の棚を調べて難易度をイージーに変更しました。イージーでも相当敵が強かったので、イージーでのプレイを推奨です。

獣人の領域


本作はどのダンジョンから探索していってもいい作りになっていましたが、素直に体験版で行けた”獣人の領域”から探索していくことにしました。ザコ敵の強さがどう決まるのかは終わりまでやってもよくわからなかったですが、自分の感触だと”クリアしたダンジョンの数に応じてザコが強化されていく”ように感じました。


まずはキャラ強化で、今回は”もののふ”など攻撃系から取っていきました。体験版と同じくザコが強く(攻撃力が高い)、慎重に戦っても死人が出てしまい、街で買える気付け薬が役立ちました(20Gと安価)。


ボスを撃破すると”神獣水晶”を入手です(勝利時のレベルは7)。


脱出法については、捕まったあと、牢を出て、中央左の方にいるオークが情報をくれました。


右上の方が光っているので調べると、隠し階段が出現しました(以前やった体験版とはここの仕様が異なっており、すぐに見つけられました)。上に乗ってエンターキーを押すことで降りられます。
(1/25追記:この光っているのはバグで、本来はなかなか脱出できない場合に初めて光るようになる仕様だったとのことです。Ver1.03で、最初は光らないように修正されました。)


降りた先でエンターキーを押すと牢から抜け出せます。


が、まだ終わりではなく、敵を避けつつ左上の上り階段へ向かいます。


階段を上がるとようやく脱出成功で、ボーナス経験値が得られました。いくら得られるかは脱出回数・ダンジョンクリア数に応じて変動する模様です(どのダンジョンもクリアしていない状態だと、初回のみ2500、2回目以降は800)。

棄てられし研究所


次にどこに行くかですが、推奨攻略順がわからないので、目に入った右下の廃墟に行ってみることにしました。前半は下り階段が多数あってややこしい作りですが、魔法陣の中の階段が正解です。


一方捕まると牢に入れられ、まずは触手責めです。


ここはトラップに引っかかると牢に戻される形式です。この後わかりますが、見えていないトラップが床に点在してました。


2回失敗する(牢に2回戻される)と、↑のようにトラップが見えるようになり格段に楽になります。トラップはかなり多く配置されていて、失敗なしの見えていない状態で突破するのは困難でした(セーブ&ロードを駆使すれば乗り切れますが、手間がかかります)。


レバーの先もまだあり、高速で動く敵を避ける必要があります。ここで捕まると、トラップエロとは別のエロシーンが見れました。


捕まらないよううまく誘導しつつ慎重に進んで、下の方にある上り階段を上がると脱出成功です。



探索に戻りまして、ダンジョン後半は氷の世界です。ここのザコも攻撃力高めで、回復アイテムの消耗が激しかったです。



ボスは巨大猫(キメラキャット)です。状態異常全体攻撃を高頻度でやってきまして、大量の治療アイテム(マインドハーブ)がないと勝負にならない印象でした。あとは蘇生アイテム(リバースエナジー)も必要です。ひたすら治癒していき、最後は葉隠(HPが少ないほど大ダメージ)を打ってなんとか勝利できました。勝利時のLVは10で、もう少し高レベルで挑んだ方がよさそうです。

神秘の森


フィールド左上の山道から入れます。入ると緑髪娘がこちらを発見し上機嫌です。



前半は広大な1マップでした。左寄りからぐるっと回って上へ向かうと次に進めます。


奥へ進むと緑髪娘(アルラウネ)が再登場し、主人公のことを狙っている模様です。


ここで森の民に全滅させられ、


先ほどの娘によるレズエロ展開が見られました。


ここの脱出法は、複数ある穴のうち正しい穴を選び続けることです。なおもし失敗に終わっても、正しい穴が光るようになっているので無駄にはなりませんでした。





ノーミスで進んでも4つめで異常1回目が発生しますので、気にせず進んでいけばOKです。




↑を降りれば、あとは下に進めば脱出成功です。



ダンジョン探索に戻りまして、ここの進み方はなかなかわからなかったですが(右には気づいたものの、左にも縄ばしごがあることになかなか気づけなかった)、左の方にある魔法陣(緑)に触れることで封印1つめを解くことができました。


右へと進み、↑の扉へ入り、


進んだ先に赤魔法陣があるので先ほどと同様に調べて解除します。



右手で青を解除すると、ボス部屋へと入れるようになります。


このボスは特に変わったことやってこず、殴り合い戦といったところです。LV20だとオートで楽に勝てました。


回想も3つめになるとだいぶ話が見えてきまして、あの剣は魔王を封じた物のようです。



ボスの緑髪娘(アルラウネ)は、撃破後街左上の武器屋の看板の建物にいまして、スキルアップアイテムを売ってくれました。買うごとに値上がりしていきますが、上昇は10000で止まります。なので時間をかければ全員スキルマックスにすることができました。

蠢く(うごめく)洞窟


街出てすぐ下の洞窟です。敵は規則的に動いており、比較的避けやすかったです。


ここは特に謎解きはなく、道なりに進んでいけばOKです。橋で崖を上り下りできるのが少し気づきにくいかなという程度でした。


ダンジョン後半になると敵の数が増え、全部回避するのは難しかったです。


一方敗北すると触手に捕まります。すぐ動けるようになりますが、この段階だと脱出できる道がまだありません。左下の触手に近づきうろうろしているとイベント1回目、


何の手がかりが得られないまま3回目の犯され(青触手挿入+腹ボテ)を見るとようやく変化が生じ、道ができました(=3回目までは黙って犯される他ない)。


あとは左下の上り階段を上がると脱出成功です。なので他と比べて、ここの脱出は楽でした。



ボスは4体で、毒など状態異常系を連発してきました(毒・麻痺などはフレッシュハーブで治せます)。


勝利後、いつものように回想が入り、魔王が封印された状況がついに描写されます。話がなかなか壮大でしたが、自分が理解したところだと、”現状だと魔王を倒せないので一時封印し、撃破は後の世の人に託した”ということのようでした。この封印を解けるほどの実力者なら魔王も倒せるだろうというもくろみです。

逆さピラミッドから天空世界へ


4つ集まったところで再び逆さピラミッド(物語最初に行ったところ)へ向かい、


剣を調べ、話が終わったあと、再度剣を調べるとワープできます。



ワープ先は天空世界です。ここのザコは半端ない強さで、LV26・満タン状態からでも全滅しかけました。ただその分得られる経験値も6000程度と多かったです。逃げて先に進んだところでラスボスには勝てず、どんどん戦ってレベルを上げていくのがいいかと思います(ラスボスに勝つにはLV35~40程度はないと厳しい気がしました)。





対岸に見える街のようなところが目的地ですが、右からぐるっと回っていく必要がありました。






目的地は、見た目は街ですが、街ではなく普通に敵がいました。ここは扉が多くてややこしいですが、砂漠左の小屋→すぐ右隣の家→港のPUB→森右上→森のINNと進むとゴールにたどり着けました(正解パターンは他にも色々あると思われます)。


奥へ進むとラスボス戦で、挑む前に必ずセーブです(今回はうっかりセーブし忘れ、天空世界に来る前からまたやり直しになりました)。

ラストバトル


魔王は攻撃力が高く、初回挑戦時は押され負けで完敗でした。負けるとエロは何もなく、ただゲームオーバーになるのみです(タイトル画面に戻される)。スキル・装備にもよりますが、LV30程度では全く勝負にならない印象でした。なんと言っても恐怖なのは”炎嵐のブレス”で、全体に2000ダメージ程度(+防御などダウン)来まして、これをどう乗り切るのが難題です。防御上げるスキルも一応ありますが、効果があるのかないのかいまいちわからず(ブレスが物理扱いなのか魔法扱いなのか不明)、レベルを上げて最大HP上げるのが一番確実な気がしました。

レベル上げは、コツコツザコを倒すほか、エロシーン埋めを兼ねてわざと捕まっての脱出もよさそうです。何度か再挑戦の末、LV45でようやく勝利できました。全員で攻撃するよりは、2人程度は回復に専念させた方が安定します。

が、まだ話が続き、連戦になりました(1戦目後のメニューオープンは不可で、セーブもできず) 。幸い魔王と比べるとこちらはそこまで強くはなかったです。状態異常攻撃が少しある程度で、魔王のブレスのような超ダメージ攻撃はやってきませんでした。魔王戦での疲弊から体勢立て直して全回復まで持っていければあとは楽です(この2戦目で負けた場合どうなるかは未確認)。


得られた成果を皆に発表し、ハッピーな感じのエンディングです。なお引き継ぎ・2周目要素などはなく、スタッフロール後タイトル画面に戻されて終わりでした。

エロシーンについて


回想は拠点左の泉です。全解放もヒントもなく、全て自力で埋める形式でした(セーブデータごとに別扱い)。


負けてエロを回収しようかと思いましたが、LV45・スキル大半取得状態だとスキル効果のせいで最初のダンジョンの敵にはもはや負けることができず(”白旗”装備、他装備なしでも1ダメージも食らえない)。街でスキルリセットするか、ニューゲームでやる必要がありました(=序盤からコツコツ埋めていった方が効率的)。(結局セーブ後スキルリセットして埋めていきました)

[エロシーンまとめ]
錬金術研究所で屈強なモンスターに…(トラップ地帯を抜けた後、敵シンボルに捕まる)
錬金術研究所で搾乳
錬金術研究所で飲み込み触手
蠢く洞窟、触手陵辱1
蠢く洞窟、触手陵辱2
蠢く洞窟、触手陵辱3
獣人の砦フェラチオ
獣人の砦二穴責め
獣人の砦二穴責め2
神秘の森、アルラウネキス
神秘の森、アルラウネおっぱい
神秘の森、アルラウネを攻めるタニア
(他、左下に埋まってない空白スペースあり)

感想まとめ

話・ゲーム進行的にはシンプルで、4箇所のダンジョンを回ったあと天空がラストでした(計5ダンジョン)。話は各ダンジョンのボス撃破後に謎が少しずつ明かされていき、タイトルとうまくかみ合ってますうまい設定になってました。時間的には2時間程度でラスボスまでたどり着けました(その後エンディング見るためには、レベル上げに少々時間かかりました)。ダンジョンの謎解きは、森で少し手こずりましたが、他は特に詰まることはなかったです。

戦闘のゲームバランス的には、イージーでも相当難しい感があり、特に序盤でザコの攻撃力が高く感じました。ラスボス(魔王)も相当な強さで、勝つにはしっかりレベル上げを上げた上である程度の運が必要でした(もしブレスを連発されると厳しい)。攻略のしがいがあって面白かったですが、EASYの”サクッと”という説明書きとは少々乖離がありました。

捕まったあとの脱出法は4ダンジョンそれぞれ違いまして、うまく考えられてます設定になってました。時間かかったのは遺跡と森でしたが、どちらも挑戦数回で難なく脱出でき、(体験版の時のような)いつまでたっても脱出できずに詰むということはなかったです(ただ触手洞窟と遺跡は、”このまま失敗重ねればそのうち変化が出るよ”的なヒントが1回目後にあってもいいかなと感じました)。

エロ的には、ザコに負けて捕まっての異種姦エロに特化してました。どのシーンもクオリティ高いCGで、テキスト的にもじっくりと書かれていて見応えありました。

脱出乙女~prison girl~脱出乙女~prison girl~脱出乙女~prison girl~脱出乙女~prison girl~脱出乙女~prison girl~脱出乙女~prison girl~脱出乙女~prison girl~

過去作品


マーレと黒き海の迷宮
国を脅かしていた竜を倒した功績から、若くして大魔法使いと呼ばれるようになったマーレは、
旺盛な探究心から各地の古代遺跡や秘境を旅してまわる日々を送っていた。
そんなある日、マーレはイソラ島という場所で海底遺跡が見つかったという話を耳にする。
未知の世界と未知の魔法を求め、早速向かったマーレだが、その遺跡は入る者の力を封じ
欲望を増大させる、見たことのない魔物が棲む迷宮だった……。