
もんむす・くえすと! ぱらどっくすRPG中章 [とろとろレジスタンス]
6/23発売の新作で、男主人公ルカが世界を救うための旅をしていくという話です。ストーリー的には前章のものが含まれてますので、こちらだけ買ってもストーリーに関しては問題なくプレイできます(ただその場合、前章に出てくるモン娘のエロシーンは見れません)。DLSite販売ページ 3,024円、560ポイント還元
DMM販売ページ 2,592円(20%OFFキャンペーン価格)
勇者ルカの冒険は、ついに佳境を迎える!
果たして彼の運命は? 長い旅の果てに、目的を叶えることはできるのか?
ニューゲームで始めると、序章のオープニング(女神イリアスの夢を見るところ)からのスタートでした。”中章部分からニューゲーム”という始め方はできない模様です。

前作終了時のセーブデータを使用した場合、大陸の西寄りにいることが多いと思われます。フィールドを東へとひたすら戻り、ラダイト村へ向かいます。


ラダイト村の北にある洞窟を抜けるとマールポートで、

港は右下でした。赤バンダナの男が船員です。

左にいるキャラに話しかけて手紙(たつのこの手紙)を入手し、あとは先ほどの船員に話しかければ船に乗れるようになります。

船で移動後、下へと進んで城へ向かいます。2Fにいる青くて大きいのが海軍大将で、作戦に参加するなら船に乗せてくれるということです。

城を出ると犬娘が話しかけてきまして、海賊船へと招かれます。

船内で話を聞いて回ったら、B1F右上の食料貯蔵庫へ向かいます。海軍に味方するか、海賊に味方するかの選択を迫られました。

今回は海軍に味方をすることにしました。先ほどの船に乗り込み、

B2F左上が船長室です。船長達は既に逃げており、大海賊の洞窟へ行くことになります。

洞窟を進んでいくと船長達とボス戦で、

勝利すると船が手に入ります(エンターキーで乗り込めます)。

船に乗り込んだあとは、すぐ北の砂浜に上陸し、

村で情報を集めたあと、

道なりに進んでいってグランドノア城を目指します。

街に着いたら女王のところへ向かいます。ひたすら上へと進んでいけばOKでした。女王杯(闘技大会)に参加することになります。

城を出ると会話発生し、竜鱗の情報を得られます。


洞窟で竜鱗石を手に入れると、街右上にある鍛冶屋で装備品を買えるようになりました。

コロシアムは城内にはなく、街を左に出たところにあります。

勝ち進んでいくと、決勝は四天王の一人が相手です。

次は北にある魔導学園を調べることになります。街を出て北へ進むとすぐに見えてきました。

2Fでメフィストとボス戦で、


次は西へと進んでエスタへ向かいます。主人公1人になってしまいますが、話を聞いて回ると鐘が鳴り、大聖堂での話が終わると通常のエスタに場面が変わり、仲間達も戻ります。


街右にある小舟に乗り込み、右にある光に触れると話が進みます。

フィールドを湖に沿ってぐるっと回り、ウンディーネの泉へ向かいます。

勝利後、四天王の1人が襲ってきまして、

倒したらグランドノアヘと戻ります。作戦説明を受けたら、再度西へ向かいます。リマ村は湖の左にありました。

助っ人は村右上にいます。

準備が整ったらゴルド砦へ突撃です。

砦を抜けたら街へ入ります。酒場は上へと行ったところです。ローストチキンを注文します。

街を出て右上へ向かい、毒沼の光っている箇所に入ります。

毒沼を突っ切って左上へと進むとメフィストがいました。

進軍の丘は毒沼の↑の光っているところです。このダンジョンは長く、12層がゴールでした。


抜けるとグランゴルドに到着です。酒場は街の右下、教会の上です。説明が終わったあと、再度話しかけると作戦開始です。

水路を抜けたあと、城を進んでいくとボスのリリスと対面です。たまもと戦闘になりますが、これは負けてOKな戦闘でした(全く歯が立たずに敗北)。

リリスに勝利すると宴が開かれ、切り上げて自室に戻ろうとすると乱入者が現れ宣戦布告されます。

再びグランゴルドへ向かいます。やることが色々提示されるので、焦らずひとつずつこなしていくのがいいです。

まずはサキュバスの村で問題解決し、

続いて貴婦人の村へ向かいます。領主から話を聞き、右の山へ入り、ボスを倒したら領主に報告すれば完了です。


火山は看板を参考にして行くと見つけやすかったです。関所からちょっと左に行くとすぐ見えてきますが、まっすぐ上に進んでしまうと視界に入らず、見落とす恐れがありました。なお溶岩洞窟と火山は全然別のダンジョンです。

火山でサラマンダーを仲間にしたらフィールドを西へと進み、タルタロスへ入ります。城を抜けると混沌の回廊です。

混沌の回廊を抜けて並行世界に入ったあとは右へと進み、サキュバスの村に入ります。ここは過去の世界でした。

宿屋は村入口付近で、勇者は2Fにいます。




元の世界に戻ったあとは順繰りに城を救っていきます。グランドノア、サン・イリア、サバサ、グランゴルドを全て救うと話が進みました。


中編はまだまだ続き、今度は4つの敵拠点を落とせとのことです。


妖精の島は、サバサにワープしてから向かうと見つけやすいです。Qキーでマップが開けるのでこれを見ながら進むといいです。

ダンジョンはなかなか複雑な作りでした。ボス部屋は北エリアから行けます。(北エリアをずっと左に行ってしまうと、ボス部屋を通り過ぎて入り口に戻ってしまうので注意)

続いてエスタにワープして左へ向かい、ライラの大滝に入り、洞窟を進んでいきます。このダンジョンも複雑な作りでした。


蜘蛛は孤独の島にいます。内海中央のタルタロスから北にいったところにある小島でした。今回はマールポートから向かいました(大陸に沿って左上へと進む)。

洞窟内では穴に入ったりツルを上り下りすることで先へと進めます。ツルを見落として戻ってしまうと迷子になるので注意です。

クィーンヴァンパイアは外界、グランドノアから北にいます。出発地は海軍本部あたりがいいかと思います。目的地はワールドマップ右上の三日月状の島です。

まずは地下の棺桶を調べて吸血鬼の涙を入手し、

あとは2Fの廊下を進めばボス戦です。

4箇所は倒すだけではダメで、各所に報告を済ませる必要がありました。

次は6つあるオーブを集めて神鳥を蘇らせることになります。

ブルーオーブは現在世界では失われているため、過去世界で入手してくることになります。まずはハーピーの羽根でサキュバスの村(異世界)へ向かい、上の方にある村長の家に入り、船を借ります。

船は村の右下にありました。


道なりに進んでいき、魔王城でブルーオーブ入手です。


イエローオーブはビラミッドでスフィンクスに頼むことで手に入りました。ピラミッドはサバサから左にいったところです。


続いて妖精の島でクィーンエルフに頼みこみます。ヤマタイ村はフィノアから右へと進み、洞窟を抜けた先にありました。


ヤマタイ村北の蓬莱山からエルフの里へ行けるようですが、入り口付近から先に進めず。村で情報は得られるものの、進むためのアイテムが手に入らず。ここでしばらく停滞しましたが、

グランドノアの城、1F階段にいます男に話しかけるとヤマタイ村のイベントフラグが立ち、これで話が進みました。




ヤマタイ村の神社で4つの問題を順に解決していき、

全て解決したあと、改めてクィーンエルフに話しかけるとようやくエルフ姫が会う気になってくれ、

無事レッドオーブが手に入りました。

シルバーオーブがありますゴルド海岸は、マップ↑地点の、

光っている箇所です。ゴルドポートから船で右に行ったところにありました。


光っている箇所を調べると海底神殿へ入れ、ボスを倒すとシルバーオーブ入手です。



残りの1つは、ゴルドポートで海賊船の件を解決すればOKです。これでオーブ6つが集まりました。

オーブを捧げても神鳥は蘇らず。マナの流れがダメなようです。


船で雪大陸を目指します。マップの↑地点に洞窟がありました。

洞窟を抜けると天使たちの街があり、次は右下にあるほこらへ向かいます。

ほこらではボス戦がありました。勝利すると神殿に入る許可をもらえます。


神殿では並行世界絡みの謎が一気に明かされ、ボス2連戦に勝利すると中編のメインストーリーは終わりです。
・サブクエスト紹介


ちりぢりになったヤマタイ村の男達を探していきます。若衆Aはハーピーの集落(ハピネス村右の木)の小屋の中にいました。

若衆Bはナタリアポートの右寄りにいました。


若衆Cは精霊の森(前章で出てきましたダンジョンで、モンテカルロから山地帯を抜けて上へと行ったところ)にいました。いる場所は左寄りです。

若衆Dはサキュバスの村のPUBの右奥にいます。この村はNPCが多く、探すのに苦労しました。


グランドノアのコロシアムは、ビギナー級とプロフェッショナル級はさくっと突破できましたが、チャンピオン級からぐっと難しくなり、1戦目で負けることもありました。決勝で勝利すると転職アイテムの一つ”拳神の魂”が手に入ります。(なお2.00だと1戦目で1/10の確率でエラー落ちするとのことなので、挑む前にアップデートを推奨)
まとめ:
ストーリーのボリュームについてはたっぷり長く、申し分なかったです。寄り道せず駆け足でプレイしても8時間ほどかかりました。
戦闘については、エンカウント率デフォルトのままだとかなり探索がきつかったです。アクセサリの他にアビリティを使ってエンカウント率を下げると楽になります。ゲーム終盤あたりになると、ラザロが”エンカウントなし”を取得し、これがあると探索が非常に楽でした。
(他のサブクエスト・エロシーンについては後ほど埋めていく予定)



・過去作品

もんむす・くえすと! ぱらどっくすRPG前章
負けたら妖女に犯される本格RPG! もんむす・くえすと!の世界を冒険しよう!
もんむす・くえすと!前章 ~負ければ妖女に犯される~
人外娘に犯されたい願望を叶えるゲーム! 戦闘で敗北すれば、魅惑的な妖女モンスターに逆レイプ!
もんむす・くえすと!中章 ~負ければ妖女に犯される~
人外娘に犯されたい願望を叶えるゲーム! 戦闘で敗北すれば、魅惑的な妖女モンスターに逆レイプ!