
二つの剣の物語 [enuemu]
12/6発売の新作で、騎士の女の子2人が主人公の作品です。体験版がいい出来だったので購入してみました。DLSite販売ページ 1,512円、42ポイント還元
DMM販売ページ 1,360円(10%OFFキャンペーン価格)
体験版感想はこちら
女主人公エロRPG「二つの剣の物語」(enuemu)体験版感想
ある目的のために騎士になることを決意したカレン、
同じく騎士を目指すエリシアと共に昇格試験を受ける。
道中には魔物や同級生の罠が待ち受けていたのだった!

体験版終わり(少年が仲間になったところ)のセーブデータを使いました(難易度はノーマル)。街左上にあるギルドに入ると話が進みまして、まずはゴブリン退治をすることになりました。

声をかけてきた傭兵は、3000Gか”体で払う”で雇えます。体で払うを選ぶと前払いで即エロシーンになりまして、胸を揉まれました。ほどよい嫌がり方でよかったです。なお強さ的には3人中一番の強さでした(Lv8、HP256)。
ギルド真ん中あたりの張り紙を調べると依頼内容が確認できます。ゴブリン退治の他にもう一つ「”木漏れ日の林道”の幻キノコを見つける」というのがあり、ついでにやれる内容(ゴブリンの森へ行くには林道を通る必要がある)なので同時にやると効率的です。
装備的には、体験版のイベントの影響かカレンの武器が外れてたので注意です。

木漏れ日の林道で戦ってみると、3戦ほどでニコルがやられてしまいました。防具を強化したいところですが、ここの街に防具屋は見当たらず(武器屋はあり)。以前の街にも”今戻るのはまずい”と言われて戻れません。とりあえず早めに回復するようにしました。
一方雇った傭兵はかなりの守備力で、このあと他二人が死んでもHPがほとんど残ってたりしました。このキャラを雇う雇わないでだいぶ難しさが変わりそうです。

幻キノコは木漏れ日の林道の奥フロアの↑の場所で見つかりました(あるのはここだけではなく、他箇所でも手に入りました)。光っている場所を探していけば見つかります(たまに毒キノコで戦闘になるので注意)。

依頼達成報告は、アイテム入手後張り紙を調べればOKです。マジックダガーは魔力が主に上がる装備でした。魔法はカウンター右のキャラに話しかけると覚えられます。

宿屋に泊まるとニコル視点に切り替わりまして、選択肢でカレンを襲う(ここでは軽く触るだけ)ことができました。緊張感がうまく出ていてよかったです。(このイベントは繰り返すにつれてだんだん内容が変わっていきます)
回復は街右下の銭湯でもできまして、宿屋が40Gなのに対してこちらは半額の20Gです(ただしTPは0になる)。なお宿屋もそうですが、泊まるたびに傭兵がパーティから外れてしまい少し不便でした(そのつど体で払うをやる必要あり)。
西の坑道を目指す場合、ザコ敵を全部倒していくと結構きついので敵をかわしながら進むといいです。敵の近寄ってくる速度はそんなに速くなく、シンボルエンカウントゲームに慣れてる人なら戦闘一度もなしで抜けるのも可能だと思います。

森を抜けて”西の坑道”エリアに入っても、それだけでは地図から入れない(着いたのに満足して出てしまうとまた林道からやり直し)ので注意です。坑道エリアを進んで↑の箇所まで行くとマップから入れるようになります。
ゴブリンは林道の敵とそれほど強さ変わらず、苦戦せずに倒せました。経験値もなかなかよかったので、林道で長々稼ぐよりも早めにこちらに来た方が楽に稼げそうです。

坑道ダンジョン内はそんなに広くなく、比較的すぐボスに着きました(右上方向)。ボスは真ん中のが体力ありまして強かったです。死んでしまうと経験値(280も入る)がもったいないので、防御するなどしてなるべくニコルを死なせないようにします。Lv7でぎりぎり誰も死なずに勝てました。

ボスを倒すと場面切り替わって、エリシアの今の状況が描写されました(盗撮+尻揉まれ)。ボッツァーは悪徳商人のようです。

ギルドで報告すると早速次の目的地が示されまして、雨降り浜→サンゴの洞窟→海賊のアジトと進めばいいとのことです。張り紙を見るとサンゴの洞窟で”人魚の涙”を入手するクエストがありましたので、ついでに手に入れておくとよさそうです。
続きを読む →