
ロードナイトコンプレックス 魔城の姫騎士 [ヤマネコソフト]
11/17の予告新作で、女騎士が主人公の横スクロールアクションゲームです(Unity3D製)。サークルさんからは既にフリー版が出ており、今回のはこれに18禁要素やNPC・ヒント機能を足した内容です。体験版では冒頭部分(ボス2つ分)をプレイできました。本編は2017年12月中旬発売予定です。追記:12/13に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,620円、150ポイント還元
R〇のロードナイト♀が主人公の探索型横スクロールアクションRPGです。
二次創作ですが、原作を知らなくても問題なく楽しめる構成になっています。
本作は一部除き全てフル3Dモデルで作成されていますが、横視点から見るいわゆる2.5Dになっています。
主人公である姫騎士のエミーリアを操作、剣やナイフ、トマホークなどを駆使して敵を倒し、アイテムを収集してパワーアップ、多彩なダンジョンとフィールドを突き進みましょう。
まず起動に多少時間がかかりました(自分の場合10秒程度)。起動が終わったあとはさくさく動きまして、(Quality”Very High”でプレイしましたが)重かったりカクついたりといったことはなかったです(プレイしたPCのスペックはi5 2500K、メモリ16GB、Radeon R9)。
キーボードの場合の基本操作は、WASDキーまたは↑←→↓キーで移動、Jキーで攻撃、スペースキーでジャンプです。あとはKキーでスキル攻撃orアイテム使用、エンターキーでマップ表示、ESCキーでメニューが表示されます。詳しい操作法・システム説明は、付属の”OperationManual_20171113.pdf”に出てました。

ダークロードを倒して魔力塊を手にいれ、それを使って仲間の病を治すというのが、主人公がグラストヘイムに来た理由です。(なお仲間達はプロンテラ教会で寝込んでました)

Jキーで攻撃して敵を倒しつつ右へと進んでいきます。オオカミ状のものは大きくて強そうに見えましたが、攻撃1発で倒せました。

青いものはセーブポイントで、↑キーを押して光らせておくと、またここに飛んでくることができます。
続きを読む →