実際のところ [アスガル騎士団]
1/17の予告新作で、合宿的なイベントに参加することになった主人公が、メンバーと仲良くなっていくという現代・日常系作品です(RPGツクールMV製)。体験版あり、2017年08月上旬発売予定。追記:9/25に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,404円、260ポイント還元
DMM販売ページ 1,123円(20%OFFキャンペーン価格)
ある夏のこと。
課外授業で共同生活体験をすることになった男女5人ずつのメンバー
(主人公含む)が、7日間で異性をも体験しちゃうことに?

オープニング(スキップ可能)は共同生活する場所へと向かうところから始まり、主人公は人数合わせで無理矢理参加させられたという感じです。

キャラ紹介的に次々キャラが登場し、

施設案内がひととおり終わると動かせるようになります。

2F上のEVENTではツイスターゲームを入手できました。これは1F居間で遊べます。あとは廊下の突き当たり(フロア下部分)の?マークでトランプを入手できました。


居間にあるゲーム機(部屋下部のEVENTがついている箇所)で遊ぶと、ボーダーニー娘のパンチラが見れました。

居間真ん中のテーブルの?マークを調べると選択肢が出まして、何で遊ぶか選択できます。

ツイスターゲームでは女の子の股間に顔がぶつかるイベントが見られました。

トランプゲームはプレイヤーが操作することになりますが、タイミングよく押すだけで戦略性はなしでした(”相手より大きい数字を当てよう”ということですが、ロールが早すぎて狙うのは難しかったです)。

居間から左に行くと台所です。台所のEVENTを調べるとかくれんぼができました(要げんき3)。

隠れる場所を選ぶ場面はマウスで操作します。右上の棚に隠れると、黒ストな女の子と密着するイベントが見られました。

“げんき”がなくなるとできることはほぼなくなるので、”夜まで時間を潰す”を選んでしまってOKです。

夜も施設内を動き回れました。居間→台所と進むと行ける風呂では、のぞき見ができるようですが、体験版では見られず。ベッドで寝て1日目が終わると、体験版は終了です。
wwwフォルダにあるreadme.htmlにヒントが載っており、見落としていたイベントがいくつかありました。

1F居間にいる輝に話しかけると、保健体育の授業が受けられます(1日1回限り)。これで上がる”好奇心”が条件になっているイベントが2つありました。なお現在の好奇心は、メニュー(ESCキーで開けます)の”おともだちノート”で確認できます。


夜、自室にあるEVENTを調べて漫画を読むと、女の子の一人が着ぐるみ姿で起こしに来ます。朝立ちを見られるCGが見られました。
・未見のイベント
主人公の好奇心を2以上+正太郎、静、ひばり、しうん、クラウディアの好奇心を1以上にしてから、夜に正太郎の部屋に行く
主人公の好奇心を3以上にしてから、2階の棚にある物を入手→イベント消化→夜に自室の棚を調べる
まとめ:
ほのぼのとした雰囲気がうまく出ていて、女キャラも可愛く描かれてました。ゲームの目的も、他キャラと仲良くなることとわかりやすかったです。
いずれのマップも45度傾いた作り(クォータービュー)になってますが、操作でストレスを感じる場面は特になかったです。動作に関しては、今回の体験版では重く感じる箇所はなかったですが、かなり凝ったことをやっているようなので製品版でどうなるか気になるところでした。
RPG的には、戦闘やレベルアップ・スキル取得などはなしでした。あちこちに落ちているアイテムを拾ってイベントの発生条件を満たしていくという作りです。
エロシーンは3つ見れまして、いずれもパンチラや体密着といったソフトエロなイベントでした。






・過去作品

ROBFEOY
BFRPG、ROBFシリーズの最終作!アニメーションやボリューム全てがパワーアップ!
ROBF
ラグナ○クオンラインの世界観を舞台にしたバトルファックRPG
ROBFS4U
バトルファックRPG、ROBFシリーズの最新作! 今回はコモド方面を舞台にした外伝になります。