ゴーストパーティー [ダンボールマンション]
7/10の予告新作で、女主人公で現代物の作品です。2014年追記:9/24に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,512円、42ポイント還元
DMM販売ページ 1,512円
物の怪が蔓延る町 微温湯町
ある日偶然にも妖怪と遭遇した女学生 澪は
これまた偶然出会った精霊キュトーの力を借り
退魔巫女の力に目覚める
町と人々を救うため 澪の過酷な妖怪退治が今始まるのであった!

体験版感想です。女の子が学校からの帰り道に忘れ物に気づいて引き返すところから話は始まりまして、


左に進んで携帯電話を回収したあと

Hシーンを見てしまい、

使い魔っぽい怪しげな犬が出てきて


変身っぽいシーンがありました。

最初の戦闘は殴ってれば楽に勝てました。

翌朝は親と話すと話が進みます。

移動画面は移動先選択式です。キーボードの方向キーでカーソルを動かせます。確認の”はい/いいえ”が毎回入るのと、カーソルがデフォルトでどちらにもない(はいを選ぶのにエンターだけではダメで、方向キーを押す必要あり)のが少し手間に感じました。確認なしでもいい気がしました。

一通り回って話を聞くと、家に戻ろうと出まして話が進みます。

一番簡単という学校から探索していきます。入るたびに男の子と女の子の純愛系シーンがありました(見るたびにだんだん話が進行)。
戦闘はシンボルエンカウントで、敵の動きは遅くて追いかけても来ないのでかわすのは楽です。Aキーでダッシュができました(Aキーは他に戦闘時に押すと早送りの効果もあり)。


負けてもゲームオーバーにはならず、敗北エロのあと家で復活です。


縄を渡った先にボスがいました。強そうな雰囲気でしたが殴り4発で倒せました。
犬と話すと夜になって探索に行けます。学校2回目は、入って右の階段を進めるようになってます。

トイレの扉は真ん中が正解でした。

ここのボスはなかなか強く押され負けました。回復アイテムを用意していかないときつそうです。


回復アイテムを10個用意して再挑戦しましたが倒せませんでした。特殊攻撃1発でHP半分持っていかれるので、運が悪いと毎ターン回復アイテム使う必要がありまして難敵です。現在LV3ですが、もう少しレベル上げる必要がありそうです。

ここからしばらくレベル上げしまして、LV4で覚えた”雷撃”がボスに有効でした。300ダメージ以上出まして、3発で倒せました。


ボスの女の子がナメクジに襲われたあと、挨拶がありまして体験版はここで終わりです。
まとめ:
夜の学校の雰囲気がうまく出ていて、ストーリー展開もわかりやすかったです。ゲームバランスもボスがほどよく強くて、ちょうどいいバランスでした。
関連記事:
ゴーストパーティー (体験版):111のデジ同人感想
えっち棚 ゴーストパーティー 体験版 感想 (今年8月下旬発売予定)



ゴーストパーティー [ダンボールマンション]
・過去作品

プリティ・プリンセス・パーティー
国の平和のために戦うお姫様の コメディ・エロRPG!!