百鬼夜行 剣姫無慘 [赤いトンボ]
7/20発売の新作で、「涼宮ハ○ヒの激奏後 レイプされました」などのサークルさんの最新作です。今作のジャンルは”リアルタイムH3DアクションRPG”となってます。製品版感想はこちら
3DエロアクションRPG「百鬼夜行 剣姫無慘」製品版感想
DLSite販売ページ 1,728円、48ポイント還元
DMM販売ページ 1,555円(10%OFFキャンペーン価格)
Gyutto販売ページ 1,728円、160ポイント還元
デジケット販売ページ 1,648円、最大80ポイント還元
メロンブックスDL販売ページ 1,728円、48ポイント還元
これはエロゲーム業界初のリアルタイムH3DアクションRPGです。
我々はハイスペックの技術で真に迫る服の揺れ具合、戦闘とエッチシーンをお送りします。
体験版感想です。解像度は1024*768、クオリティーはFantastic、Windowモードででプレイしました。起動してみるとかなり綺麗なグラフィックでした。
主要操作をReadmeから抜粋すると、マウス左クリック:攻撃 マウス右クリック:方向、視点のコントロール ホイール:ズームイン/ズームアウト WASD:前進、後退、左へ、右へ SPACE :ジャンプです。(なおパッドつないでみましたが、設定画面では反応したもののゲーム内ではうまく反応しなかったのでキーボードでプレイしました)
Wキーでどんどん前進していきまして、農星町の中心部に”?”の出てるキャラがいました。Eキーで任務が受けられます。認識範囲は結構狭めで、かなりぴったり近づかないとだめという感じです。
最初の任務は東の丘でサイクロップスを倒してくれということです。赤文字で目的地の方角と距離が表示されまして親切です。
早速行ってみると敵がわさわさいました。戦ってみましたがあまりダメージがいってないようでやられてしまいました。(追記:Iキーでアイテム欄が出まして、剣を装備するとダメージがいくようになります)
そのままレイプモーションに入りまして、マウス右ボタンでアングルを変えられます。鑑賞し終わったらESCキーで脱出できます。
武器屋を探して町を回ってみると、いろいろお使い系のクエストが受けられましたのでとりあえず全部受けてみました。クエストごとに目的方向の文字色が違いましてわかりやすいです。
Iキーでアイテム欄が出まして、剣を持ってました。装備するとダメージがいくようになりました。
その後敵を倒していきましたが、苦労の割に敵を倒して得られる経験値はかなり少ない印象です(画面下のオレンジが経験値ゲージだと思われます)。
エリートとついてるこの敵は体力がかなりありました。経験値は他の敵と比べてだいぶ多く、一気に30%程度得られました。
もうひとつの討伐クエストの”下っ端のオーク”は名前からすると弱そうですが戦ってみると非常に強く、LV1では3体に殴られると即死です(与ダメージは目視できる減り方でそれなりにいきます)。最初の討伐クエストが終わってから挑むのがよさそうです。
いろいろ試行錯誤した結果、橋から落ちたところの敵が比較的弱いようです。敵を倒すと自キャラHPが回復するので、数発で倒せる敵を相手にすると死ぬことなく連続で狩りができます。ようやくLV2になりました。
その後敵を倒し続けてLV3になりましたが、ステータスを見るとHPが増えてるのみで攻撃力や防御力はLV1と全く変わらず10のままです。要するにレベル上げてもほとんど強くならないということで、自分にはクエスト敵を倒してクリアできる気がしなかったのでいったんここで終わりにします。
ここまでまとめ:
地形など3Dグラフィックに関しては、非常に綺麗で雰囲気も出ていて申し分ないレベルでした。レイプシーンでアングルを色々変えられるのもよかったです。クエスト受けたりするのも、わかりやすいガイド表示で迷うことなくゲーム進行できました。
ゲームバランスに関しては、今のところの印象としてはマウス左クリック連打がしんどい+レベルアップしても強くならなさすぎという感じです。経験値に関しては最初は全然入らないという印象を持ちましたが、敵を選べばそれなりの効率で稼げました。敵の強さについてはどれが強敵なのかわかりにくく即死することが結構あったので、何らかのランク表示か説明があると親切な気がしました(傾向としては名前が頭の上に出る敵は強いようです)。
基本的なゲームシステムはよくできてたので、自キャラがレベルアップでもう少し強くなるようにする(もしくはクエスト敵をもう少し弱くする)などゲームバランスなどが改善されれば面白くなりそうでした。
(7/21追加)
作者ブログのコメント欄に色々情報が出てまして、クリアした方もいました。武器を最初から両手に装備できるということなので再挑戦してみます。
赤いトンボ の同人製品情報 百鬼夜行 剣姫無慘
両手に装備すると攻撃力が倍になってかなり殲滅スピードが上がりました。
橋から落ちたあとの復帰は、ジャンプを繰り返していくと登れます。
結構いろいろな箇所から上まで上がれました。
クエスト敵は強いですが、ダメージ与えて死んで復帰すると与えたダメージが残っているので、これを繰り返していくとそのうち倒せます。経験値が結構入るのでレベルも上がります。
戦闘の注意点としては、ESCキーで犯されアクションをキャンセルしながら連打戦闘していると勢いあまってうっかり”終わる”を選んでしまう(=自動セーブではないのでセーブしたところまで巻き戻ってしまう)ことがありました。復帰ポイント戻った時にでもセーブしておくといいです。
犯され中にESCキーを押すタイミングによってはバグ技で無敵状態になりまして、(あまりやりたくないですが普通に倒すのは相当時間かかるので)この技を使って倒していきます(追記:これで倒すとクエスト敵を倒してもクエスト達成できない(さらなるネズミ人間)ことがあったのでおすすめはしません)。LV8まで上がりまして、防御が11になりました。
進んでいくと赤くて大きなボスのサイクロップスがいます。うろうろしているだけで何もしてこないので、それなりに体力はありましたが倒すのは楽でした。(追記:後日最初からやり直したところ普通に攻撃してきたのでこのときはバグだったようです)
クエスト報酬で武器がもらえます。アイテム欄には他にも武器がありました(あとで気づきましたが、敵を倒した時に拾ったようです)。どれも初期装備と比べてかなり強力で、特に吸血つきの武器の”ジェミニの機敏”を装備すると戦闘が格段に楽になりました。
以前は全く勝負にならなかった”下っ端のオーク”があっさり倒せました。
消えたネズミ人間ですが、ゲーム終了して再度プレイしたところ出るようになりました。2回ほど死にましたがなんとか倒せました(LVは18、装備は両手にジェミニ)。これで出ているクエストは全部達成できました。
まとめ:
強力な装備を手に入れると一気に戦闘が楽になりまして、レベルを上げて強くなるというよりはクエスト達成して装備を手に入れて強くなるというゲームのようです。
攻略メモ:
1.武器を両手に装備してから戦う(アイテム欄を出すのはIキー)
2.クエスト敵は突撃→死亡→突撃を繰り返すとそのうち倒せる
3.レベルを上げてもほとんど強くならないので、ザコを延々倒すのはあまり意味がない
4.光ってるものはアイテムなので、触れて拾ったあとアイテム欄を確認する
5.サイクロップスを倒して吸血武器をもらうと一気に楽になる
製品版感想はこちら
3DエロアクションRPG「百鬼夜行 剣姫無慘」製品版感想
・過去作品