セイクリッド~砕かれた光の冠~ [ルクスソフト]
4/4発売の新作で、3Dダンジョンを探索していくエロRPGです(SMILE GAME BUILDER製)。体験版あり。DLSite販売ページ 864円、80ポイント還元
DMM販売ページ 691円(20%OFFキャンペーン価格)
ルディアノという平和な国がありました
しかし王は倒れ、王妃は狂い、姫が光の冠を砕いたことで一転して世界がおかしくなっていく…
それを食い止めるべく一人の若者と姫(とドラゴンと魔王とあと虫みたいなの)が元凶に戦いを挑む
はたして世界はどうなるのか……っシュシュシュ!
4/18追記:
この時プレイしたのはVer1.02です。現在ダウンロードできるVer1.04では、ダンジョンが見やすい見下ろし型に変更されており、大きく内容が変わってます。
魔物に協力するところから話は始まり、
しばらく読み進めると兵士視点に変わります。選択肢は頻繁出てきまして、とりあえず全て上を選んでいきました。
騎士風の姫様が登場してきて回想シーンになり、
王との会話が終わると動けるようになります。3D風の見下ろし型マップでした。
左に進んで女王に話しかけると話が進み、洞窟で”光の冠”を手に入れてきてほしいとのことです。
武器屋は右上にありました。
準備ができたら街の下にいる兵士隊長(部下3人ではない)に話しかけます。(回想ここまで)
洞窟内に場面が変わり、ここから本格的にゲーム開始です。
ところどころにある明かりを頼りになんとか道を探して進んでいくと、妖精が見えてきました。
軽めなノリの会話があったあと、
スライムと戦闘になり、オーソドックスなコマンド戦闘です。 通常攻撃で楽に倒せました。(なおその後の戦闘はランダムエンカウント)
洞窟探索をしようということですが、とにかく真っ暗で、前に進むのやルートを探すのが困難でした。
↑の突き当たり右手は一見壁にしか見えないですが、
数歩進んでいくと次第に↑のようにうっすら道が見えてきまして、
箱とベッドがありました。ベッドを調べると回復ができます(繰り返し利用可能)。
姫と合流しようということなので来た道を戻ったりしたものの、途中で正しい道や出口がわからなくなりました。目もだいぶ疲れてきたため、申し訳ないですがここでギブアップしました。
ここまでまとめ:
3Dダンジョンの視認性以外は特に問題はなく、非常にもったいない内容でした。視認性さえ改善されれば面白い作品になると思います。
ストーリーはコミカルな会話で、適度に謎もあって面白そうでした。敵の強さやエンカウント率も特に問題はなかったです。
(追記:繰り返しになりますが、最新バージョンでは一人称視点ではなく見下ろし型に変更されてます)
追記:
リアル夜にやるとだいぶ視認性が上がって見やすくなりました。改めて探索していくと、箱の奥に道があることに気づき、
進んでいくと姫様が戦っているのを発見です。助けに入ります。
勝利後道なりに進んでいくと宝箱がありました。宝箱を開けて”光の冠”を手に入れたあと、再度(追加で2回)調べると抜け道が見つかります。
その先は青いスイッチを押すと扉が開きます。階段で引っかかりましたが(前へと進めなくなる)、セーブしてロードすると進めました。
戻って扉を開けて進むと、ついに外へと出られました。
ここから先は見下ろし型マップで、迷うことなくサクサク進めました。下へと進んでいくと池に出ます。
池では水浴びイベントがあり、
先へと進むと平野に出ます。北へと進むと城へ帰還です。
女王に報告すると、なぜか壊すように命じられます。困惑するものの、体が勝手に動いてしまい、破壊してしまいます。
次は砂神殿へ向かうことになります。
西へ進むと橋で戦闘です。
街は右側が入り口でした。
街では人が暴れていました。冠を壊してしまった時となにか関連がありそうな感じです。
街に着いたら、船の切符を買って乗り込みます。2人ですが1枚でOKです。
船上では剣の練習をすることになり、姫様の服が破れてしまいます。
街を出たら、右上へ進むと神殿が見えてきます。
↑の建物は上側から入れました。
橋を通過して先へと進み、
↑の箇所から上へと上がれます。
ゴーレムとボス戦で、かなりきつい戦いでした。
勝利後、本を漁ったあとは来た道を戻ってOKです。
神殿を出たところで姫様が倒れてしまい、
正気に戻すためという感じでエロ展開になります。正常位Hが見れました。
城へと戻ろうとすると兵士が待ち構えていて、反逆者として捕まってしまいます。
牢で陵辱されますが、テキストは短めでした(シーンが始まったときには既に壊れかけ)。(このシーンはスキップ可能)
妖精が助けに来てくれ、牢から脱出しようというところで体験版は終了です。
まとめ:
洞窟を抜けてしまえば、あとは詰まる箇所は特になくサクサクと進みました。ただ敵はやや強めで、それなりにレベル上げする必要がありました。
4/18追記:
アップデートでダンジョンが見下ろし型になり、格段にわかりやすくなりました。ダンジョンで迷子になってやめたしまった方は改めてやってみるのもいいかと思います。
・過去作品