Monthly Archives: 8月 2022

女主人公エロRPG「ナイトメアナイト~聖なる騎士と堕欲の魔術~」(うらやまや)体験版感想

ナイトメアナイト~聖なる騎士と堕欲の魔術~
ナイトメアナイト~聖なる騎士と堕欲の魔術~ [うらやまや]
2022年08月03日の予告新作で、異変の起きた街へと派遣された女騎士がエロ魔術を食らってしまうという寝取られ系の作品です(RPGツクールMV製)。体験版は街に派遣されるところから始まり、ダンジョンで魔術を食らったあと、他の装置を探して情報を集め、北西ダンジョンをクリアするところまでをプレイできました。本編は2023年01月下旬発売予定です。
若くして王国の聖騎士となった少女レインは、聖騎士長であり恋人のジャスの命によって、遠く離れた町”ハクデティ”で起きている異変について調査を任された。その異変とは、平和だったハクディティに犯罪者が増え、近辺には魔物が溢れ、さらには謎のダンジョンまで現れたというもの。
表向きは冷徹な戦闘狂のレインだが、本当は大好きなジャスと一緒にいたかった。秘めたる欲望を抑え込みながらも、彼女は王国を旅立った。

異変の起きた街へと派遣されることに


一般兵たちが魔獣に襲われピンチに陥っているところから話は始まり、颯爽と現れて難なく撃退していく女騎士レインが本作の主人公です。


城へ戻り、戦いでの活躍が認められて王から直々にお褒めの言葉を頂きます。レインは聖騎士になってまだ間もないとのことですが、実力は騎士団でもトップクラスでした。


場面変わってレインの自室で、ジャスという幹部クラス(役職は聖騎士長)の男騎士がレインの思い人でした。レインは、凜々しい女騎士としての表向きと、ジャスに対してデレデレな内心が全然違うのが面白いところです。レインはジャスにベタ惚れでHしたくてたまらず、ジャスもこちらに好意的ですが、まだHはしていません。


レインの次の任務は、異変が起きたハクデティという街の調査でした。ダンジョンが発見されただけでなく、街自体にも犯罪者が増えて治安が急激に悪くなっているとのことです。危険な任務ですが、他の騎士は魔族退治で出払っており、レイン1人で派遣されることになりました。しばらく会えなくなるということでエロ系な雰囲気になるものの、ジャスに急な呼び出しがかかってしまい、結局ジャスとHはできないままハクデティに向かうことになりました。

続きを読む →

女主人公エロRPG「Lost Chapter」(アルミカディア)体験版感想

【10%OFF】Lost Chapter
Lost Chapter [アルミカディア]
2022年08月21日の予告新作で、女主人公が不思議な世界を旅していくというランダム要素強めな作品です。体験版では20層のボスを倒すところまでをプレイできました。本編は2022年09月上旬発売予定です。

追記:9/6に発売になりました。
DLSite販売ページ 990円、90ポイント還元(10%OFF価格、9/19まで)
「サークル:アルミカディア」第二作目は、ローグライトカードゲームアドベンチャー!!
ランダム生成される闇の世界を、あんな目やこんな目に遭いながら進んでいこう。

ゲームシステムについて


まずは3つの質問があり、これにどう答えるかで初期ステータスが少し変わります。全部一番上を選ぶと↑になりました。ステータス的には、ざっとやった印象では、LP(ライフポイント)が一番重要に感じました。(なお今回プレイしたのはVer0.22です)


戦うのは女の子1人で、不思議な世界をどんどん進んでいきます(できることは上の層に進むのみで、下の層に戻ったり、通常のRPGのようにマップを自分で自由に歩き回ることはできません)。セーブは自動のみ(いわゆる”中断”)で、やり直しはききませんでした(死ぬとそこでセーブされてしまい、ロードしてやり直してももう何も行動できない)。

戦闘はカード式


戦闘はカード式ですが、そんなに難しいことはありませんで、”ストライク”などの攻撃カードを選んでダメージを与えていけばOKです。APがなくてやれることがないときは、ESCキーを押せばターンを終了できます。


勝利すると、3枚の中から1枚選んで取得できます。カードはスキルカードの他、ステータスアップもありまして、ここで何が出るかの運が結構重要に感じました。手に入れたカードは自動でデッキに入りまして、基本的にはデッキはいじらなくていいかと思います(デッキからカードを外すのにはアイテムが必要になり、なかなか手に入らなかったので、どれを外すかはよく考えて決めるのがよさそうです)。選択の優先度は、これといった正解はないかと思いますが、今回のプレイではヒーリング > 低コストの攻撃カード > ステータスアップ > その他(防御系や高コストの攻撃カード)、の順で取りました。

続きを読む →

「Role player:とろろ姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE!」体験版感想


Role player:とろろ姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE!
あかべぇそふとつぅさんの新作エロゲで、「Role player:小粥姉妹の粘膜ポトレ ぐりぐちゃLIVE!」に引き続きコスプレがテーマの作品です(同じ世界が舞台なものの、主人公及びヒロインは前作とは別で、前作をやっていなくても大きな支障はなかったです)。体験版は主人公がカメラと写真を失うところから始まり、ヒロイン2人の撮影や衣装作りをすることになり、コスプレリゾート”コスタリア”に到着して撮影するあたりまでをプレイできました(エロシーンは各ヒロイン3つずつの計6つ)。本編は2022/09/30発売予定です。

体験版ダウンロード
「あたしらが代わりにコスプレしてあげよっか?」
僕はノった。ノらせてもらった。
エロ漫画でしか見たことがないぐらいの、
ドスケベボディ姉妹が、
僕だけのコスプレイヤーになってくれるっていうんだから!!

愛用のカメラが壊れてしまい、撮影データもロスト


露出度高めな衣装を着て緊張気味な美人2人を撮影をしているところから話は始まり、撮影している男と女2人との雰囲気は楽しく和やかです。


時間がさかのぼりまして、先ほどのコスプレ撮影に至る経緯が説明されていきます。ここは前作主人公である漫画家の部屋で、今作の主人公(壮太)と前作の主人公(藤原千尋=ティンポジウム先生)は、コスプレ衣装絡みで知り合い(壮太いわく”大事な友達”)になっています(このあたりの経緯については後ほど説明があります)。”千尋くん”と呼んでいるところからすると2人は同年代のようです。自慢の人形(フローラ)を見せるべくここへ来た主人公でしたが、先生がぎっくり腰で病院に運ばれ、それどころではなくなってしまいます。一方、あとからやってきたヒロイン2人(結愛が姉で、咲奈が妹)は、前作ヒロイン2人のいとこです。主人公とはこれが初対面でしたが、3人とも社交的で、すぐに仲良くなります。

お互いの自己紹介などのあと、主人公のデジカメ(イベントで撮ったきわどい写真が大量に収められている)に気付いた結愛たちが強引に操作して写真を見ようとし、きわどい写真を見られるのが恥ずかしい主人公が取り返そうともみ合っているうち、カメラがテーブルにあったコーヒーにダイブしてしまい、カメラが故障しただけでなくデータも失ってしまいます。通常撮った写真は撮影ごとにバックアップするものだと思いますが(ロスト対策の他、パソコンなどに移動させないと容量が足りなくなる)、この主人公はこだわりを持っていて、年末にまとめてやるのみとバックアップの頻度が低めでした。

お詫びにモデルをやってくれることに


そんな感じで、責任を感じた結愛たちがコスプレモデルをやってくれることになります。ここで主人公達の職業が明らかになり、主人公は服飾系の学生で、結愛と咲奈はどちらも学生でした。コスプレ的には、姉の結愛はレイヤーの知識がなかったですが、妹の咲奈はそれなりにありまして(ただ本格的な人気レイヤーというわけではなく、家で自撮りする程度)、姉と一緒にやりたいという願望を持っていました。


その後、ヒロイン2人が自分の部屋に来ることになり(ヒロインの側から毎回ファミレスは申し訳ないので家に行ってもいいかと言ってくる)、話をしているうちに、咲奈のコスプレ衣装を主人公が過去に請け負って作っていたことが明らかになり、元々近かった距離がこれで更に縮まります(敬意を込めて接してくる咲奈の口ぶりからすると、主人公の衣装作成の腕は相当いいようです)。


着て欲しい衣装はこれだと切り出した主人公は、正確に作るために採寸させてほしいと言い、ヒロイン2人は若干恥ずかしがるものの主人公の衣装製作に対する熱意を知って受け入れてくれます。その後、前作主人公である千尋(ティンポジウム先生)から連絡が入って、人気のコスプレリゾート・コスタリアのチケットがぎっくり腰で自分は行けないからと手に入り、3人で向かうことになります。

続きを読む →

女主人公エロRPG「アリサグリモア」(さーくるくらすけ倉庫)体験版感想

【10%OFF】アリサグリモア
アリサグリモア [さーくるくらすけ倉庫]
2022年03月31日の予告新作で、能力に目覚めた女主人公が問題を解決していく現代学園もの作品です(RPGツクールMV製)。体験版は夜の学園で学園長が倒されるところから始まり、主人公が覚醒した後、メインクエスト序盤と、サブクエスト5つをプレイできました。本編は2022年07月上旬発売予定です。

追記:8/10に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,782円、162ポイント還元(10%OFF価格、8/23まで)
ある学園に通う、主人公・アリサは
ふとしたことで強大な魔術師の魂が封じられた魔術書を手に入れる。

その力により、魔術師になったアリサは、
自分の通う学園が魔術の実験場であったことを知る。

深夜の学園に少女が潜入


夜遅く、隠密風の六花という少女が学園の屋上に到着して魔物討伐に向かうところから話は始まり、早速動かせます(なおこの少女は主人公ではありません)。左下から校内へと移動します。

下へと進み、3F→2Fと下りたところでイベントが入り、今夜の討伐対象はこの学園の学園長でした。討伐理由は学園の女子生徒を魔術の実験台にしているということで、このあたりの詳しいところはこの先ゲームを進めていくと追々説明されていきます。通信による説明が終わったら左へ進み、赤い”!”の出ている学長室へと入ります。


中では学園長が女子生徒達を侍らせてエロ行為中でした。本性を現した学園長はなかなか手強かったですが(六花が勝手に戦ってくれ、コマンド戦闘はなし)、少女はうまく立ち回って学園長の魔力を封じこめることに成功し、見事に任務完了です。

放課後、怪しい少女を盗み見


場面変わって、のんびりした雰囲気のアリサという赤髪少女が登場し、こちらが本作の主人公です。放課後、奈緒という友人から店に来ないかと誘いを受けていると、もう1人の友人が不思議体験の話をしてきました(深夜、気がついたらコンビニにいて、途中の記憶がない)。


話が終わったら、門限を破った女子を注意しに、スバルというボーイッシュな少女とともに中庭に移動します。学園は少々ややこしい作りになっていまして、大事なものにある”自作マップ”を見ると構造を把握しやすかったです。2F教室から目的地へは、左→下→左(昇降口はスルー)→下、と進めばたどり着けます。


中庭にたどりついたら、ベンチに座っている!マークの出ている緑髪の少女に話しかけます。門限を破ったのは別の生徒で、なにかを探すような怪しい行動を取っていたとのことです。ここからまた移動することになり、話が終わったら左下から体育館裏へと進みます。


体育館裏では目的の少女がそわそわした様子でいました。その後主人公達が様子をうかがっていると、冒頭で学園長を倒した六花がここで再び登場です。2人の会話からすると、待っていた少女は六花より立場が上のようでした。少女が立ち去った後は、!マークを調べて話を進めます(なお無視して右に進んでも校舎からは出られず、!を調べないと話が進みません)。設置していった人形を見つけた主人公は、これを持ち帰ってしまいます(選択肢はなし)。その後謎の本も入手し(勝手についてくる)、こちらも重要アイテムでした。

続きを読む →