エロRPG「聖剣のセシリア~The Soul of Knights~」(ya-ho-games)製品版感想

聖剣のセシリア~The Soul of Knights~

聖剣のセシリア~The Soul of Knights~ [ya-ho-games]

12/27発売の新作で、ya-ho-gamesさんの新作エロRPGです。テキストの雰囲気が面白く、ゲームバランスも悪くなかったので購入してみました。

体験版感想はこちら
エロRPG「聖剣のセシリア~The Soul of Knights~」(ya-ho-games)体験版感想

DLSite販売ページ 1,404円、39ポイント還元
DMM販売ページ 1,468円(20%OFFキャンペーン価格)
部下が護衛していた要人がさらわれた!
騎士団長であるセシリアは、
部下のスパイ疑惑を晴らすため、敵国に潜入する。

ゲーム冒頭部は体験版と同様でした。シフトキーでスキップが可能です。なお”作品内容の過度なネタバレはご遠慮ください”ということなので、ストーリーについては省略します。


難易度は青い石柱を調べればいつでも変更可能で、セーフティ[最易]~エンフォーサー[最難]の5段階から選べます。セーフティにすると”黄金の果実”(各ステータス+100)という装備品が手に入りまして、かなり楽に進めることができます。ストーリー中心に楽しみたい場合便利なアイテムです。1周目はこれで進めることにしました。


砦クリア後はコロシアムに挑戦できます。フロア内にいるシンボル敵をすべて倒せばクリアです。結構いい額の報酬(戦闘分込みで約60,000G)が手に入りました。Cランクになったあとさらに上に挑むには、メインストーリーを進める必要があります。


森エリアは特に複雑な仕掛けはなく、道なりに進んでいけばOKです。


次の目的地はランドーラの洞窟です。ここは謎解き系のダンジョンでした。よく見ると外観の違う像がありまして、これを調べると先に進めます。


このダンジョンには倉庫番的フロアもありまして、以前のものと比べるとなかなか複雑です。

ダンジョンクリア後、村で黒マントの男から情報が聞けまして、合い言葉をキーボードで入力すると階段から先に進めます。


行き止まりでは、↑のバリケードを壊せばOKです。


ボス戦後、進んでいくと城に出ました。このあたりになってくるとセーフティでも多少きついです(スキルの黄金の果実を使わない場合)。

どんどん奥へと進んでいって、HP18万の敵を倒すとスタッフロールが流れますが、もうちょっとだけ続きます。祝賀会では左に移動後、左下の鏡を調べれば話が進みます。


分岐を北に行ったところを進みまして、↑の先に進むとラストバトルです。(この先たまに”動作を停止しました”落ちしたのでセーブ推奨)

クリア後はレベルや所持アイテムそのままでの引き継ぎプレイができました。エロ関連の状況などは、プレイヤーが継続かリセットかを項目ごとに選択できます。


回想は2周目開始後、拠点にある赤い本を調べて”回想など”を選べばOKです。

1周目感想まとめ:
ストーリー的にはなかなか難解で、全部は理解しきれないまま終わってしまいました。2周目3周目をやって少しずつ理解していくという想定だと思われます。

ゲームバランスについては、今回は一番簡単なセーフティでやりましたが、非常に楽に進めました。ストーリーとダンジョン謎解きに集中できてよかったです。

Hシーンは普通に処女クリアすれば全解放されまして、鑑賞は楽です(ゲーム性的には自力でこつこつ埋めていった方が面白いです)。内容的には陵辱系が8割で、残りは売春などでした。

12/29追加:
このあと2周ほどやりまして、なんとか別ルートに行こうと行動変えて頑張りましたが、展開はほぼ変わらず同じような結末を迎えました。探索対象の2人をなんとかしないと別エンドには行けなさそうな気配で、地道に聞き込みしていく推理型アドベンチャーゲームをやっている感じになってきました。


12/29 PM4追記:
バージョン1.04にアップデートされました。変更内容は以下の通り。
3か所のうち最も目立つ場所でスレイブコスを入手すると、アイコンに問題が発生しスレイブのリングコスチェンジが機能しないバグを解決。
高級道具店が店じまいしてしまうバグを修正。
ウィンドウOFFモードでの回想のさい、回想かどうかを判断するフラグが反応していなかったバグを修正。
その他複数点の誤字を修正。
名誉ギルドナイトの成立条件複数のうち1種を緩和。
宰相関係の敗北処理のバグを修正。
H関係の数値を初期化する際の誤作動を修正。
緑のオーク回りのパラドックスを修正。


1/2追記:
現在の最新バージョンは1.06です。
・ver1.06
★英雄ポイント当座口座「EXバンク」の誤作動を修正。
★リングコスのアイコンがバグ状態になった場合は、拠点の花をお調べください。
万一ワープ魔法陣に到達しなかった場合でも、
ランドーラの手前のガレキを調べると奥に移動できるように修正。
禁断の果実を別難易度に持ち越してしまうバグを削除。
2周目直前に仲間に入れていたキャラが拠点近くに現れない⇒他のキャラを呼び出すと戻る。
を修正し問題なく現れるように。

・ver1.05
★難易度をメニューに表示するように調整。
★英雄ポイント当座口座「EXバンク」を開設。
クリア後の「あっと驚く裏技」をメニューで解除できるように。
⇒現在は「仕掛けられた瞬間」のみの裏技に変更されています。
ペイルライダーという名称が一般的でなかったことに気付き修正。
隠しボスの本気モード条件を少し限定。レベルによる起動を停止。


1/6追記:
現在の最新はバージョン1.08です。1.08、1.07の変更内容は以下の通り。
・ver1.08
条件が厳しい判定を一部緩和。
ゲームパッドを用いたコスチェンジに起こっていた問題を排除。
オークションにおける出品⇒途中抜けで起こるバグを修正。
軽微なバグ、誤字脱字を修正。

・ver1.07
★ セーブ数を100まで増加。
★ Rキーでセーブに任意のラベル設置可能に。(技術提供・大佐様のフリーコモン)
★ オークションで間違えて落札しようとしてしまったとき、「0」ゴールドの値を付けると手を下げてキャンセル可能に。

3か所のうち最も目立つ場所でスレイブコスを入手すると、
アイコンに問題が発生しスレイブのリングコスチェンジが機能しないバグの、
特殊なパターンの症状を修正。
★⇒すでに問題が発生している場合は拠点内部の『花』をチェックしてください。
  こちらもより修復しやすく調整しました。
それでも直らない場合は、お手数ですがブログにメッセージをお願いします。
アイテムの入手条件、コイン兄さんの出現判定を緩和。
数点の裏技を追加。
その他誤字の修正

1/10追記:現在の最新バージョンは1.09です。1.09での変更内容は以下の通り。
 条件が厳しい判定を一部緩和。
★スキル習得・継承で覚えたスキルを忘れられるように調整。
 覚えたスキルをもう一度覚える⇒忘れさせることが可能に。
★アイテム・武器・防具を個別に表示、選択可能なシステムを導入。
 エクストラハック時の敵の行動を修正。
 その他軽微なバグを修正。
 誤字脱字を修正。


・トロフィー一覧
ソウル・ハッキング → オープニング終わったあと自動的に埋まる
相手が悪かったな → 最初のボス戦で1人で戦うを選び、アプスとティアマトの両方を相手にして勝利
不意打ち上等 → 砦(最初に向かうダンジョン)で襲ってくるドッペルゲンガーに勝利
善意の人助け → 砦でボス撃破後鍵を使って該当人物を助けると、城下町右下の母親+赤ちゃんの部屋にもう一人男が出現しているので話す
人質救出 → 森クリア
悪人の人権 → “辺境分岐点”から左上に行ったところにいるボスを倒す(スタッフロール後だと間に合わないので、早めに行く なおメイドコス着ていくとセリフが変わる)
サモン太陽 → 南部の砂漠左上のシャーディに黄金のアンクを渡す(2つ以上持っているとうまくいかないので注意、入手は城下町のオークションが楽)
ばれなきゃ… → 城下町酒場の酒飲み勝負でイカサマして勝利(”いったん引くべき”を選んだあとマスターと話すとイカサマができる)
宝探し屋 → 砦の岩パズルで左の宝箱を開ける
???

???
???
要人生存! → 反転で表示:ゲーム開始直後に小屋を一度出たあとすぐに戻り、ケンジャコスで右上のテーブルを調べて情報を得たあと、真ん中の本棚を動かすと隠し階段の先に人がいる 反転ここまで
VSヤマトガミ → 隠れ里のクエストをクリア(奧の洞窟クリア後、サムライコスに着替えて仮面たちを撃退)
???
???
今日から馬主! → 拠点左上の馬屋にシスターコス状態で話しかける(シスター服は城下町右下にいるバニーに500G渡したあと再度話しかければ手に入る)、もしくは馬のエサを買って与えて名前をつけたあと馬屋に10000G払って購入
???
巫女さんだ! → ミコトを仲間にする(隠れ里クリア後拠点に戻って話しかけると取得)
???

黒の案山子 → 森での???vsドッペルゲンガー戦で5ターン以内に倒しきる(ソウルバーストが結構有効)
魔剣のセシリィ → ラストバトルでドッペルゲンガーと共闘(詳しい条件わからず)
改造された者 → 辺境分岐点の井戸で出る死神に勝利する
???
セシリアの真実 → スタッフロール後に獲得
???
魂と剣にかけて → スタッフロール前のバトルに勝利
純潔の聖剣 → 処女のままゲームクリア(2周目入るときに埋まる)
???
???

買い食い! → 拠点・井戸前の老婆からクッキーを買う(隠れ里など他の食べ物屋でもOKだと思われる)
よく食べますね → 食べ物店を全制覇?(ドルトー井戸前、砂漠の右上、隠れ里左下 食べた回数など詳しい条件は調査中、取得できたのはいずれも井戸前で食べたとき)
名誉ギルドナイト → 城下町右上のギルドで悪魔前の赤文字クエストをクリア
???
ジャックザなんとか → 城下町右上から出たところ(堕胎男や半透明老人がいるエリア、伝説じいさんがいたところ)にいる切り裂き魔を倒す(詳しい出現条件調査中 ゲーム終盤にニンジャコスで行ったところいるのを確認)
首なし騎兵 → 城下町ギルド、ギルドナイトすぐ左の依頼をクリア(城下町で半透明の馬を見つけて倒す→森で男と話す) 依頼受けられる詳しい条件は不明(LV53、カルマNで成功)
切符を拝見 → “辺境分岐点”から上に行ったところの右奧(オークの軍勢を倒した先)にいる敵を倒す
あれ?報酬は? → ゲームクリア後に埋まる
???
???
???

・コスチューム入手法
メイド → 城下町・酒場のカウンター左のクエストをクリア 届ける兵士は街の左下端・2人いるうち上の青靴
サムライ → 隠れ里で情報を集めて洞窟へ入り、ボスを倒して戻ればもらえる
シスター → 城下町右下のバニーにお金を渡してもう一度話しかける(入手法は他にもある模様)
サイバー → ゲームクリア後、引き継がずにもう一度魔方陣に入る
スレイブ → 城下町右のギルド前にいる男(浮浪者風、森クリアしたあたりで出現)にニシンの缶詰を渡す→再度話しかけ20,000G投資→町真ん中あたりの武器屋で25,000Gで売っている”高級紳士服”を購入したあと話せば手に入る


ネイキッド(バカには見えない鎧) → 城下町右上から出たところにいる老人(伝説じいさん 話を進めていってガルド城クリアしたあたりで出現)に、ケバブーサンド→マンガ骨→味噌汁→じゃがバター(ドルトー道具屋の娘に話す)の順で渡す

ニンジャ → ゲーム開始直後?(詳しい時期不明、ある程度話進めると宝箱がなくなるのは確か)にドルトーの村右上の青い宝箱から手に入る 右下の細路地から回っていかないと消える模様
ケンジャ → 城下町右上のギルドで一番奥の赤文字のクエストをクリア(要死兆石)後悪魔に話しかける

・クエストアイテム入手法
ドッグタグ → 砦で出る”猟獣”がドロップ
ガラスの地剣 → 各ダンジョン内宝箱(戦闘で使いきらないように注意)
マンドラゴラ → ゴルトー左の道具屋や各ダンジョン内のよろず屋で4000Gで買える
ニシンの缶詰 → 城下街のタルなど 家を5000Gで借りるとよく手に入る
秘伝おにぎり → 隠れ里がヤマトガミに支配された状態の店で買える(2000G)
韋駄天の奇石 → 城下町のくじ屋でたまに当たる セーブ&ロードしていればそのうち出る
トゥーバイ4 → 砦の岩動かすパズルの先の宝箱
ソウルの結晶 → ?
希望のヒスイ → 最初の小屋 数字入力の宝箱
お子様プレート → コロシアム(ランクE)の敵がたまにドロップ
極上チーズ → 地下アジトで2万G投資すると高確率でもらえる
ケバブーサンド → 砂漠右上の店で買える
マンガ骨 → 城の亡霊兵士・骸骨兵士が高確率でドロップ
味噌汁 → 隠れ里(通常状態)左の店で40Gで買える
じゃがバター → 必要になったあとに、ドルトーのセルフサービス道具屋の娘に話すともらえる

関連記事:
聖剣のセシリア~The Soul of Knights~ 攻略 | 同人ゲームの鍵
聖剣のセシリア~The Soul of Knights~ 感想・レビュー まとめ : RPGツクール系エロゲまとめブログ
ももいろゆうぎ  エロゲ・同人ゲー感想 まとめ : 【同人】ya-ho-games「聖剣のセシリア~The Soul of Knights~」感想 まとめ

聖剣のセシリア~The Soul of Knights~聖剣のセシリア~The Soul of Knights~聖剣のセシリア~The Soul of Knights~

3 thoughts on “エロRPG「聖剣のセシリア~The Soul of Knights~」(ya-ho-games)製品版感想

  1. しsあああ

    ネイキッドの条件にある老人がいる場所といるタイミングが今一わかりません。
    右上というと、コインのNPCとかと最初に会う場所かなと思うんですが、見当たらないので・・・遭遇できた時の状況とか教えて頂けないでしょうか。

  2. erorpg Post author

    コメントありがとうございます。場所は画像追加しておきました。タイミング的にはゲーム開始直後だといなく、城クリア後あたりからいました。