ぎゃらくしぃ☆うぉーずさんの新作「モン娘をペットにできる国~エルフ娘 ミーミア~」体験版感想

モン娘をペットにできる国~エルフ娘 ミーミア~

モン娘をペットにできる国~エルフ娘 ミーミア~ [ぎゃらくしぃ☆うぉーず]

11/26発売の新作で、捕まえたエルフ娘といろいろな手段で親しくなっていくという作品です(ウルフエディタ製)。体験版あり。

DLSite販売ページ 1,404円、130ポイント還元
DMM販売ページ 1,123円(20%OFFキャンペーン価格)
厳しい審査を経てペットギルドに入った貴方は、出会ったエルフ娘をペットにしようと奮闘します。
しかし、お誘い期間はたったの10日間!
しかもモン娘には人間の言葉が伝わらない!

こんな状況で、果たしてペットになって貰う事は出来るのでしょうか?


主人公がモンスター捕獲ギルドにやってくるところから話は始まり、


講習を受けおわると動けるようになります。



家を出て下へと進むと移動先選択画面です。あちこち行けますが、街の外へ→近くの森へ、を選ぶと話が進みます。


森の中を歩いていると、迷子?のエルフ娘と遭遇しました。向こうはこちらの言葉がわからないようです。


“自己紹介をする”などを選んでいくと向こうの腹の音が聞こえてきて、餌を与えて家に連れて帰ることに成功します。


このエルフと親しくなっていくのが本作の目的でした。


自宅右手にある光っているポイントを調べることで、世話をすることができます。



体験版では1日目のみプレイできました(コマンド5回実行できます)。今回はうっかりここで5回使い切ってしまいましたが、いきなり調教コマンドを使い切ってしまうよりは、スキルを色々手に入れてやれることを増やしてからやった方がいろいろ試せます。

本作は自由度の高い作りになっており(メインクエスト的なものはなし)、何からやっていってもOKでした。大まかに言うと、いずれかの方法でお金を稼いでスキルを購入し、それによってできることを増やしていくという流れになります。



お金稼ぎの方法は主に3つありました。1つめは”近くの森”での昆虫採取(光っている箇所をひたすら調べていけばOK)で、これはノーリスクでどんどん稼げます。ただ単調なので、しばらくやっているうちに飽きてくるかと思います。金額的には森をぐるっと1周で1000G程度でした(コガネムシが出まくればもっと行く可能性あり)。


2つめは公園にあるゲームマシンです。ここではミニゲームをプレイすることができ、トランプゲーム(ポーカー・ブラックジャックなど)やシューティングゲーム(インベーダーゲーム風)がありました。


こちらは虫取りと違って1回につき100Gかかるため、うまくいかないと持ち金ばかりがどんどん減っていくことになります。セーブ&ロードしつつ一通り試してみましたが、なかなかいい役は来ず、安定して黒字というのは難しい印象でした。


追記:大きな役が来ると一気に儲けられました(↑はブラックジャックで6cards→ダブルアップを選択→6cardsと来た場合)。


シューティングゲームの方は、スコアに応じて報酬がもらえます。1480点で370Gでした。


3つめは街の外にあるモンスタワーで、自分の印象ではここが一番効率よく稼げました。入場料500G取られますが、おおむね2000G程度稼げるので安定して黒字です。


モンスタワーはアクションRPGな作りで、敵に体当たり(半キャラずらし)することでダメージを与えられます。正面から当たってしまうとかなりのダメージを食らいますが、これはレベルアップすることで減っていき、最終的には全く食らわなくなりました。

敵にやられてしまうとなつき度・愛情度が各3下がってしまいますが、ボスを倒して脱出することができれば各5アップします。初めのうちはやられるのは避けられないので、多少下がるのは気にしなくていいかと思います。


敵はスライム、おばけくん、犬の3種類出てきました。初めのうちはなるべく敵を避け、ゴールド回収をメインにするのがいいかと思います。


レベルを5まで上げると魔法を覚え、ここまでくるとあとは楽です。MP回復アイテムを店で買って、おばけや犬に対してどんどん魔法を使うようにすると時間効率いいです。


そんな感じで上へと上がっていき、9階でボスの巨大もふもふ戦です。初めのうちはやられるばかりでしたが、LV10で倒せるようになりました。

10階は休憩所といったところで(なお体験版ではこの先には進めず)、右の穴から地上に脱出することができます。さらにレベルを上げていくと、ボスを開幕の魔法連打だけで倒せるようになり、ガンガンなつき度・愛情度を上げていけました。(お金も勝手に貯まっていく)



スキルは街の店、



森右手の自動販売機のほか、


街の通行人から教えてもらって覚えることもありました。体験版でプレイできるのはおおむねこんなところのようです。


改めて最初からやり直し、今度は世話は温存して、モンスタワーでひたすらなつき度と愛情度を上げました。そのうちお金が余りだすので、店で買えるまんじゅうをおやつとしてあげると効率よく上げられます。



十分上がったところで行動度を使って試していくと、体験版では軽くお触り程度までは可能でした。(キス以上は不可 スキルを持っていても選択できない)


街の散歩は途中で高級チョコを欲しがり、700G必要になります。こちらに分けてくれ、親密感がうまく表現されてました。


まとめ:
前作同様、今作も一風変わったゲーム内容になってました。開始後しばらくは何をやればいいのかわかりにくく戸惑いましたが、流れがわかってきたあとは楽に面白く進められました。バグ的なものも特になしでした。

金稼ぎは、カードゲーム・シューティングや虫取りで稼ごうとすると大変(作業感あり)でしたが、モンスタワーだと短時間でサクサク稼げて楽でした。モンスタワーはLv5まではややきつかったですが、LV5で魔法を取得したあとは遠隔攻撃でどんどん倒していけて効率よく金稼ぎができました。

エロについては、本番シーンは体験版では見られないようでしたが、胸を軽くタッチしたりなどのいちゃつき行為は見れました。コミカルな絵柄で、ほのぼの感がうまく表現されてました。あとは失敗時にいくつまで上げれば成功するか表示されるのは親切でよかったです。

製品版感想はこちら
コミュニケーションエロゲ「モン娘をペットにできる国~エルフ娘 ミーミア~」(ぎゃらくしぃ☆うぉーず)製品版感想

モン娘をペットにできる国~エルフ娘 ミーミア~モン娘をペットにできる国~エルフ娘 ミーミア~モン娘をペットにできる国~エルフ娘 ミーミア~

・過去作品
魔界洞ルル・ファレア~倒して、犯して、嫁にする!~

魔界洞ルル・ファレア~倒して、犯して、嫁にする!~

頭を使って迷宮を進むパズル的RPG! 舞台は地下60階に広がる広大なダンジョン。女モンスターを見つけたら倒して犯せ!