
フルオートだんじょん+ [てのひら企画]
1/10の予告新作で、ダンジョンが舞台のエロRPGです。2015年01月中旬発売予定。追記:1/12に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,296円、120ポイント還元(5/11まで)
DMM販売ページ 1,296円、240ポイント還元(5/28まで)
女の子をダンジョンに放り出して楽しむゲームです。
準備を整えて、主人公イリスをダンジョンに向かわせて下さい。
イリスのダンジョンの中での行動は全てオートで進行し、様々なイベントがランダムで発生します。
イリスが探索中に倒れた場合、その回の探索で得たEXPの半分を失います。
危険だと思ったら退却指示を出せますが、出さなくても構いません。
ストーリーや時期限定イベントなどは一切ありませんので、安心して放置して下さい。
気が向いたらダンジョンの攻略を目指すのもいいかと思います。

体験版を始めると即メニュー画面で行動できました。

ダンジョンに入るとオートで進みます(戦闘もオート)。階段を発見すると次の階に進みました。


1~2Fは比較的楽に勝てましたが、3Fあたりになると敵から食らうダメージが大きくなります。死んでしまうと得た経験値が半分に減ってしまうので、タイミングを見計らってXキーで退却した方が効率よく育成できると思われます。
ここまでまとめ:
タイトル通りオートで楽に進みました。操作もシンプルでわかりやすかったですが、早送り的な機能があるとありがたかったです。エロ的には敗北時に一枚絵が見れました。

1/11:その後ダンジョン周回を重ねていき、最初のダンジョンを無事クリアできました(ボスは6F)。

次のダンジョンの”妖精の入り江”は、ザコ妖精の素早さがやっかいでした。MND(魔法防御)上げてない場合食らうダメージが大きいです。”苔生した洞窟”を周回して、DEXを上げて先攻取れるようにしてから挑むのが効率的だと思います。10Fのボス(HP210)を倒せばクリアです
このあたりのステータス振りは、STR = DEX > HP >> VIT = MNDで進めました。DEX上げて先攻取れるようになれば防御低くてもそれほど問題はないです。なお一度振ったあといつでも下げて戻せるので、温存しないで気楽に振っていってOKです。
STRとDEXが十分上がると戦闘で死ぬことはなくなり、罠の方がやっかいになりました。装備品に対毒などがついているものがあるほか、DEXを上げると回避できる確率が上がります。
中盤(巨大墓所群あたり)で脅威だったのは罠の地雷で、100ダメージ以上一気に食らいました。最初に踏んだときはHPあまり振ってなかったので即死でした。

“砂塵に消える道”は広さが3000もあるエリアです。広大な砂漠感がうまく表現されてました。幸いフロア数は少なく、3Fまで進むとボスです。

竜の寝床では、罠に”殺人レーザー”という新しいのが加わりまして、200ダメージ以上食らいました。
(追記:この後VITを上げたところ、ダメージは軽減されました VIT250でダメージ約60)

その後周回を重ねまして、現在のステータスと装備はこんな感じです。
・各ダンジョンのボス階
苔生した洞窟 → 6F
妖精の入り江 → 10F
狂える霧の森 → 8F
巨大墓所群 → 15F
炎鬼洞 → 17F
砂塵に消える道 → 3F
竜の寝床 → 20F
風詠みの塔 → 30F
光溢るる処 → 25F
冬 → 32F
ここまでまとめ:
エロ要素は薄めですが、ゲームとしてはなかなか面白いです。ゲームバランスがうまく取れてるほか、いつでもステータス振り直しができるのでストレス感じずにプレイできました。
