いたずら淫魔と願いの塔 [さーくるてくあ]
11/13発売の新作で、 男主人公が幼なじみの淫魔化を治すべく塔を登っていくという作品です(RPGツクールVXAce製)。親身に心配してくれる幼なじみがよかったので購入してみました。DLSite販売ページ 1,836円、170ポイント還元
体験版感想はこちら
セックスバトルRPG「いたずら淫魔と願いの塔」(さーくるてくあ)体験版感想
登場キャラクター60以上!敗北イベント70以上!ドレインイベント40以上!
ランダムで変化するダンジョンの頂上を目指すセックスバトルRPG!
オープニングや序盤のイベント(町のヒロイン3人に話を聞いて回る)はスキップでき、体験版の続きを早くやりたい立場としてはありがたかったです。ストーリーを振り返っておきますと、主人公を助けに来た幼なじみが淫魔にされてしまい、それを治すべく塔の最上階を目指すという展開です。
・8Fまでの敵まとめ
ハーピー 精力:650 弱点:アソコ
ラビ 精力:550 弱点:耳 拘束
スライム 精力:400 弱点:胸 尻
アラクネ 精力:800 弱点:胸
レッサーサキュバス(3F~) 精力:800 弱点:アソコ
アルラウネ(5F~) 精力:800 弱点:全て
フェアリー(7F) 精力:500 弱点:キス 拘束 ひるみ
メロウ(8F) 精力:800 弱点:愛撫 ひるみ
ドリー(8Fボス) 精力:3500 弱点:アソコ 口
・9F~
九尾 精力:950 弱点:アソコ
ガルム 精力:900 弱点:尻 耳
キラービー 精力:800 弱点:尻
ドリアード 精力:800 弱点:アソコ
グール 精力:1200 弱点:状態異常
16Fでセーブ可能で、ボス戦です。なおこの先も8階ごとにセーブフロア+ボス戦でした。差し出された食べ物を食べてしまうと、状態異常などのペナルティ受けた状態で戦うハメになるので注意です。
ベアル(16Fボス) 精力:4500 弱点:胸 尻 ステータスダウン
・17F~
シルフ 精力:1000 弱点:胸
エアリアル 精力:2200 弱点:尻 首筋 耳
シルフィード 精力:3000 弱点:アソコ 尻
ジェル 精力:900 弱点:尻 首筋
ルーガルー 精力:1100 弱点:尻 耳 ひるみ
邪教徒 精力:1000 弱点:愛撫
マージュ(24Fボス) 精力:7000 弱点:本番 キス
・25F~
リザード 精力:3258 弱点:胸 首筋 (”動きを封じる”がやっかいで、先制で”動きを封じる”を食らって何もできないままやられることもありました 50Fを目指している場合は特に注意)
エルフ 精力:1200 弱点:胸 耳 首筋
マタンゴ 精力:1400 弱点:アソコ 拘束
ネコマタ 精力:1600 弱点:アソコ
ウンディーネ 精力:1500 弱点:愛撫以外
スノーラビ 精力:1400 弱点:耳
雪女 精力:1500 弱点:アソコ 首筋
ジュリア(32Fボス) 精力:8500 弱点:耳 首筋 拘束
・33F~
ドラコ 精力:2200 弱点:胸 ステータスダウン
ハルピュイア 精力:1700 弱点:キス アソコ 胸
リリン 精力:2700 弱点:愛撫 耳
ケットシー 精力:2600 弱点:アソコ 拘束
エリザ(40Fボス) 精力:10000 弱点:胸 尻
・41F~
(調査中)
・NPCほか
サーディア(”大丈夫?”を選ぶと襲ってくる) 精力:6500 弱点:愛撫 攻撃力ダウン(勝利すると合計で10000G程度得られる)
ニコラ 精力:6000 弱点:尻 ステータスダウン
シーブ 精力:999999 弱点:なし(黒シンボルの敵がたまにこれになる 逃走可能 キャラ紹介によると”絶対に勝つことはできない”)
48Fは町的なフロアで、セーブのほか買い物もできます。上へと進むといよいよラスボスです。
トルテ 精力:15000 弱点:尻 攻撃力低下 属性:悪
通常攻撃は問題なく耐えられるものの、必殺技(5回程度の連続攻撃)を食らうと一気に2000程度持っていかれてきつかったです。属性が悪なので、武器はデモンキラーを選択しました。
49Fでトルテを倒し、50Fにある宝珠を取ると町に戻ってエンディングです(ノーマルエンド)。
エンディングは、現在のバージョンではノーマルエンドとソフィエンドの2つのみでした。回想部屋もアップデートで追加予定とのことです。右の扉を調べると宿に戻って引き続きプレイできます(引き継いでのニューゲーム的なものはない模様)。
一度クリアしたあと再度50Fまで行き、ソフィエンドの条件(ソフィのLV100以上)を満たした状態でトルテを倒すと、続けてEXトルテとの戦いになりました(外観は一緒)。
EXトルテ 精力:18000 弱点:アソコ 拘束 属性:悪
戦闘序盤は”押さえつける”が高確率で効くので、できるだけこれで削るといいです。ただ戦闘終盤には成功率がかなり下がってしまいましたので、効かなくなったら普通に弱点を突くのがいいかと思います。必殺技をかわすには敏捷性/3が60~90程度必要で、今回やった限りではほとんどが回避失敗でした。
EXトルテを倒して町に戻ると、ノーマルエンドの時と違ってソフィがいなくなってます。住人達の話を聞きながら塔に向かい、ソフィに話しかけます。
ソフィ戦の前には、左側の光を調べるとヒントが聞けました。胸と耳が弱点とのことです(なお戦闘中の”調べる”も、他ボス同様に効きました)。
ソフィ 精力:20000 弱点:耳 胸 ステータスダウン 属性:悪 人
必殺技は判定値が30~50程度なので割とかわせまして、自分の印象としては先ほどのEXトルテの方が強く感じました。なお”ソフィのお守り”を装備して戦うと、負けても勝ったことになって先に進めます。ここまで来れたなら大抵勝てると思いますが、救済措置があるのはありがたかったです。
・街の主なイベント
研究所にいますローブ女(カウ)は、入り口にいる猫に話しかけると鍵が手に入って話しかけることができました。エロ的には、他キャラと同様にレベルドレインです。(メリットはまだ不明)
宿屋1Fでニコラに貢げることができ(ゴールドのみ、レベルは吸われない)、内容は足コキでした。
やっていたのが主人公達の部屋の真下ということで、悶え声を幼なじみにしっかり聞かれてました。ですが怒ったり問い詰めたりはしてこず、幼なじみという感じのほどよい反応でした。
左下の小屋は昼間のみ入れます。中にいるお嬢様は、メダルを集めて持っていくと交換してくれまして、品揃え豊富でした。
まとめ:
展開的には、塔に入ったあとはメインストーリー的なものはなく、ひたすら塔を上へと上がって行くという内容になってました。フラグ立て・謎解きなどがなくて楽でしたが、塔クリアだけを目指して急ぎ足でプレイするとちょっと作業感を覚えるかもしれません。時々町に戻りつつ、のんびり進めるのがいいかと思います。
ゲームバランス・塔攻略的には、20Fあたりまではさくさく進みましたが、後半は敵もタフになり、先に進むのがきつくなりました。進め方としては、LV10あたりまで上げて戻るのを繰りかえしてヒロインのレベルをある程度上げつつアイテム(回復アイテムやレベルアップアイテム)をためていき、準備万端になったあとで一気に50Fを目指すのがよさそうでした。
モンスター種類はかなり多く、どの敵も可愛くデザインされてまして見飽きなかったです。意地悪な敵が少ないのもありがたかったです(リザードの”動きを封じる”がやっかいという程度)。
(敗北エロシーンは回想部屋が実装されてから改めて見る予定)
・過去作品
エルミア剣闘物語の製品版が出荷されたよ。
ここのレビューが読みたいな